今日はGW明けの平日、
我が町ではコロナウイルスワクチンの接種予約日
65歳以上の高齢者向けワクチン接種が15日から開始され、
初回は12,000人分の予約が朝の9時からWebと電話で、
我が家は二人分の予約が必要、できれば同じ接種会場で
同じ時間帯にと、今日は久しぶりにチケット予約と同じ気分で
PCとipad 2台で・・・
9時の開始と同時に申請ページにアクセスするが
PCは全く進まずPC側が時間切れでエラーメッセージ、
一方家内が手にしたipadは無事ログインでき進みは遅いが
申請ページ、医療機関の選択ページと・・・とにかく反応が遅い、
私はPCでの申請をあきらめ、
もう一台のipadでトライすること約30分・・・
何とか家内とも同じ医療機関、同じ時間帯で予約を取ることができた。
この申請は、PCやスマホを使わない高齢者には難しい作業でしょうね

この申請手続きで、一日分の疲れが出てきたが先ずは家内と
ほっとしています
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
我が町ではコロナウイルスワクチンの接種予約日
65歳以上の高齢者向けワクチン接種が15日から開始され、
初回は12,000人分の予約が朝の9時からWebと電話で、
我が家は二人分の予約が必要、できれば同じ接種会場で
同じ時間帯にと、今日は久しぶりにチケット予約と同じ気分で
PCとipad 2台で・・・
9時の開始と同時に申請ページにアクセスするが
PCは全く進まずPC側が時間切れでエラーメッセージ、
一方家内が手にしたipadは無事ログインでき進みは遅いが
申請ページ、医療機関の選択ページと・・・とにかく反応が遅い、
私はPCでの申請をあきらめ、
もう一台のipadでトライすること約30分・・・
何とか家内とも同じ医療機関、同じ時間帯で予約を取ることができた。
この申請は、PCやスマホを使わない高齢者には難しい作業でしょうね

この申請手続きで、一日分の疲れが出てきたが先ずは家内と
ほっとしています
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
| home |