キャンカーのヒッチキャリアを補強するため溶接をと
家庭用の100V 溶接機を購入
Netでググれば1~2万円程度で色々なモノがあり
購入者の評判が比較的良かったこちらを購入

製造はどこの国か分からないが、国内のメーカーで安心
面も付いて1万円以下とは・・・驚きの価格

溶接作業は全くの素人・・・本当にできるのかな
ヒッチキャリアの溶接に挑んだ

綺麗なビードは作れないが何とか付きました

本当に溶け込んでいるか力を掛けて確認
溶け込んでない箇所は、すぐに離れてしまうので再溶接

何とか初溶接ですが、付けることが出来ました

外れたら・・・・また付け直します
これでDIY作業の幅がまた広がりました
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
家庭用の100V 溶接機を購入
Netでググれば1~2万円程度で色々なモノがあり
購入者の評判が比較的良かったこちらを購入

製造はどこの国か分からないが、国内のメーカーで安心
面も付いて1万円以下とは・・・驚きの価格

溶接作業は全くの素人・・・本当にできるのかな
ヒッチキャリアの溶接に挑んだ

綺麗なビードは作れないが何とか付きました

本当に溶け込んでいるか力を掛けて確認
溶け込んでない箇所は、すぐに離れてしまうので再溶接

何とか初溶接ですが、付けることが出来ました

外れたら・・・・また付け直します
これでDIY作業の幅がまた広がりました
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
| home |