何処から来たのか、土手にムスカリが咲いていました

畑の脇には、たくさんの水仙が



春先の散歩は、色とりどりです。
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村

畑の脇には、たくさんの水仙が



春先の散歩は、色とりどりです。
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
明智城跡へ続く朝の散歩道の桜は綺麗な咲き始めました


残念ながら、近くの花フェスタ記念公園、明智光秀の大河ドラマ館とも
休館中 です、可児市は、新型コロナウイルスで大変な状況です

早く収束すると良いですが・・・・今は動けないですね
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村


残念ながら、近くの花フェスタ記念公園、明智光秀の大河ドラマ館とも
休館中 です、可児市は、新型コロナウイルスで大変な状況です

早く収束すると良いですが・・・・今は動けないですね
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
糖尿病の血糖値上昇を抑える効果がるとされる菊芋
今年初めて栽培した結果・・・沢山の芋が採れました

食べる分だけ掘り起こし、地中で保存が良いとの事
しかし、最近になって掘り起こしてみると
既に、地中で新しい芽が出始めていました

このまま保管が出来ないので、粉末にすることに
スライスして天日干し


フードプロッセサーで粉にします

沢山の粉末が出来ました

すべて家内が時間を掛けて作ってくれました
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
今年初めて栽培した結果・・・沢山の芋が採れました

食べる分だけ掘り起こし、地中で保存が良いとの事
しかし、最近になって掘り起こしてみると
既に、地中で新しい芽が出始めていました

このまま保管が出来ないので、粉末にすることに
スライスして天日干し


フードプロッセサーで粉にします

沢山の粉末が出来ました

すべて家内が時間を掛けて作ってくれました
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
我が家のオールドキャンカー、平成14年式
色々メンテナンスはしているが、屋外保管ではやはり痛みます
バッゲージドアー(プロパンボンベ収納)の飾りモールのゴムが
写真のように浮き上がってきました

へらを使って溝に戻してやりましたが、いつまで持つのでしょうか

次回発生したら、接着剤使用でしょうね

それにしても、汚れていますねー
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
色々メンテナンスはしているが、屋外保管ではやはり痛みます
バッゲージドアー(プロパンボンベ収納)の飾りモールのゴムが
写真のように浮き上がってきました

へらを使って溝に戻してやりましたが、いつまで持つのでしょうか

次回発生したら、接着剤使用でしょうね

それにしても、汚れていますねー
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
散歩道、河原の枯れたススキに カワラヒワ が数羽止っていました

中々じっとしていなくって・・・動画から切り取りました
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村

中々じっとしていなくって・・・動画から切り取りました
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
自宅裏の空き地や梅の木に野鳥がやってきます
ツグミが地面の苔の中から何やら餌を探していています

何か餌を取ったようです


こちらはヒヨドリ

梅の木にはメジロが

読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
ツグミが地面の苔の中から何やら餌を探していています

何か餌を取ったようです


こちらはヒヨドリ

梅の木にはメジロが

読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
取引先から頂き物ですが
この商品で電池寿命が延びるとの事
取り敢えず頂き物ですかから HETTARER の宣伝を

自動車バッテリーの寿命も延びるようなのでキャンカーのサブにでも
取り敢えず、ipadでトライ



こんなモノで本当に電池寿命が延びる・・・
何方か使用した方はないですか?
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
この商品で電池寿命が延びるとの事
取り敢えず頂き物ですかから HETTARER の宣伝を

自動車バッテリーの寿命も延びるようなのでキャンカーのサブにでも
取り敢えず、ipadでトライ



こんなモノで本当に電池寿命が延びる・・・
何方か使用した方はないですか?
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
普段使いのエスティマと家内のRAV4 何れも夏タイヤが寿命
スタッドレスから履き替えるタイミングで、新しい夏タイヤに

購入は近くのタイヤ市場で
採用したタイヤは・・・エスティマにはVIKING というブランド
初めて聞くブランドでググってみると・・・ドイツのコンチネンタルタイヤ
(Continental AG)により欧州で製造・販売されているセカンドブランドタイヤ
それほど心配する必要は無いようですが


RAV4にはTOYOの安いタイヤを

次はキャンカーの夏タイヤが、減ってはいないが年数を経過しているので
出費が嵩みますが、交換でしょうかねー
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スタッドレスから履き替えるタイミングで、新しい夏タイヤに

購入は近くのタイヤ市場で
採用したタイヤは・・・エスティマにはVIKING というブランド
初めて聞くブランドでググってみると・・・ドイツのコンチネンタルタイヤ
(Continental AG)により欧州で製造・販売されているセカンドブランドタイヤ
それほど心配する必要は無いようですが


RAV4にはTOYOの安いタイヤを

次はキャンカーの夏タイヤが、減ってはいないが年数を経過しているので
出費が嵩みますが、交換でしょうかねー
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
3月11日 2011年に発生した東日本大震災から今日で9年です
毎日使用している通勤カバンには、出先で災害に会った時の為と
少しばかりの防災グッズを入れています
今日念のために確認してみました
① モバイルバッテリー

これは災害時以外でも、出先でスマホやipadの充電に使用
②眼鏡(老眼鏡)

これも災害に関わりなく普段から使っているモノです
③ティッシュ・ウエットティッシュ

これも普段つかしているモノ・・・アルコールも入っているので今時必需品
④体温低下防止ブランケット

薄いモノですが優れものです
⑤小型マグライト

最近はスマホで懐中電灯の代用ができるので必要ないかも
⑥万能工具

万能といっても、マイナスドライバーと缶切り、栓抜き、スパナ程度ですが
釘も抜けます
⑦ホイッスル

声が届かなくても・・・笛の音は遠くまで聞こえます
⑧鎮痛解熱剤・風邪薬など

これらを電車通勤になった10年前から毎日持参していますが
幸いというか・・・①②③以外は使ったことがありません
これからも使うことが無いことを祈るばかりです
蛇足ですが、通勤靴は革靴風のスニーカー、
仕事での外出用の革靴は会社のロッカーに
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
毎日使用している通勤カバンには、出先で災害に会った時の為と
少しばかりの防災グッズを入れています
今日念のために確認してみました
① モバイルバッテリー

これは災害時以外でも、出先でスマホやipadの充電に使用
②眼鏡(老眼鏡)

これも災害に関わりなく普段から使っているモノです
③ティッシュ・ウエットティッシュ

これも普段つかしているモノ・・・アルコールも入っているので今時必需品
④体温低下防止ブランケット

薄いモノですが優れものです
⑤小型マグライト

最近はスマホで懐中電灯の代用ができるので必要ないかも
⑥万能工具

万能といっても、マイナスドライバーと缶切り、栓抜き、スパナ程度ですが
釘も抜けます
⑦ホイッスル

声が届かなくても・・・笛の音は遠くまで聞こえます
⑧鎮痛解熱剤・風邪薬など

これらを電車通勤になった10年前から毎日持参していますが
幸いというか・・・①②③以外は使ったことがありません
これからも使うことが無いことを祈るばかりです
蛇足ですが、通勤靴は革靴風のスニーカー、
仕事での外出用の革靴は会社のロッカーに
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
我が家の花壇にある椿
毎年この時期になると綺麗な花が咲きます

一本の木ですが・・・なんと真っ赤な花、真っ白な花
そして赤と白が混ざった花の三種類が咲いています


部屋から見ていたら・・・ヒヨドリが来て真っ赤な花を取っていきました
隣の木で花びらを食べています

Webサイトをググってみると、
パンジーなどの花を食べられたという記事がありました
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
毎年この時期になると綺麗な花が咲きます

一本の木ですが・・・なんと真っ赤な花、真っ白な花
そして赤と白が混ざった花の三種類が咲いています


部屋から見ていたら・・・ヒヨドリが来て真っ赤な花を取っていきました
隣の木で花びらを食べています

Webサイトをググってみると、
パンジーなどの花を食べられたという記事がありました
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村