fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
ソーラーの入力が怪しいのでチェクしたが
8月のお盆休みの旅でソーラーの入力が少ない事に気付いた
我がオールドキャンカーの屋根に100Wが二枚
並列接続でコントローラーはPWM式
,パネルのスペックは一枚当たり電圧18.48V、電流5.41A
ところがバッテリーはおなかを空かしているのに、入力電流は
4.3A 程度、一枚が機能していないようにも思える、
IMG_5824.jpg

そこで屋根のパネルを片側づつ段ボールで覆ってみた・・・・
IMG_5829_20190828160842e83.jpg

IMG_5827_20190828160840542.jpg

結果、一枚は機能していない。
怪しいのは配線、過去にあった MCコネクタの処理不具合
配線をテスターで当たるが、それぞれのパネルからの電圧に
異常はなく接触不良を疑ったMCコネクタ部も外してチェック
すると異常なし、
P1060985.jpg

P1060986.jpg

そのまま復帰して、バッテリーへの入力を
見ると増えていない・・・
あまりの暑さに屋外での作業はここまでで本日は中止、
涼しくなってから再トライです。

ちなみに、当日の夜AC充電に接続すれば、しっかり電流は流れていました
IMG_5830.jpg

読んで頂き有難う御座います。



<広告>
500達成

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで

BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社
 トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です

取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい
地図

屋上からこんな眺めもご覧頂けます
DSCF4195.jpg
(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



"shw-greenwood" template design by Shallwill