fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
久しぶりのキャンプ場泊は快適でした
8月13日 
暑い信州、標高1000mにある戸隠イースタンキャンプ場、
4年ほど前に利用したお隣の 戸隠キャンプ場
ような高規格なキャンプ場と違って、林の中にあり自然
あふれるフリーサイトで、昔のキャンプを思い出す。
Pp1060868.jpg

Pp1060874_2019082114112746a.jpg

キャンカーに常時積んでいるキャンプ道具は、折り畳みテーブル・椅子・
ガスランタンだけ、コンロは車中からカセットコンロを出せば十分
これらをオーニング下にセッティングすればキャンピングサイトの完成
いたって簡単なのがキャンカーの良いところ
Pp1060872.jpg

不整地のキャンプグランド、キャンカーの傾きはDIY 製のレベリング板を
敷いて調整です
Pm1060848.jpg

オーニングの足は、しっかりとペグ打ちして完成です
IMG_5809.jpg

2年前に取り付けたポーチライト も役立ちました
Pm1060865.jpg

後はグラスを傾けながらのんびりといっぱい
道の駅の仮眠ではこうはいかない
Pm1060851.jpg

Pm1060860.jpg

こちらは、AC電源サイト
IMG_5817.jpg

このキャンプ場、大きいがシャワーが少ない・・・使用をあきらめ
車内のシャワーでとボイラーで湯を沸かしたが、シャワー(トイレ)室が
濡れるのを嫌い、濡れタオルで体を拭く事で済ましたが、いっぱい汗を
かいた体には心地よかった

夕食は、定番の鉄板でのBBQ、冷蔵庫には食材が入っているので
こうゆう時は困らない

夕食を済ませて、アルコールで心地よい気分、
やはり道の駅などでの仮眠時と違い、ゆったりとでき気分が良い
自宅を出る前は、新潟方面を目指すと計画したが・・・
天気予報では40℃近くの気温になりそう

明日の予定を立てないまま・・・・眠ってしまった。



<広告>
500達成

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで

BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社
 トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です

取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい
地図

屋上からこんな眺めもご覧頂けます
DSCF4195.jpg
(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)

読んで頂き有難う御座います。


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2019.08.21 Wed 17:20:20 | キャンプ旅行| 0 track backs, 6 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill