キャンカーを覗いてみたら、DVDプレーヤーからTVの外部入力に
接続したRCAコードが一本外れているのを発見、よく見てみると、
赤いピンの先が無い


なんと、TVのメス側にピンが折れ込んでいる

少し出ている部分をラジペンで摘んで引っ張ってみたが出てこない
電ドルで小さな穴を開けて引っ掛けるように引っ張ってみたが失敗
最後の手段は・・・電ドルで穴あけし、残った部分は新しいピンを
無理やり押し込んで、なんとか接続できるようになりました

心配なことは・・・押し込んだ先、
何か他の基盤部品と接触してトラブルが起きなければ良いが
車の振動のせいか、どこか引っ掛けたのか、カーブル不良のせいか
こんな経験は始めてでした
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
接続したRCAコードが一本外れているのを発見、よく見てみると、
赤いピンの先が無い


なんと、TVのメス側にピンが折れ込んでいる

少し出ている部分をラジペンで摘んで引っ張ってみたが出てこない
電ドルで小さな穴を開けて引っ掛けるように引っ張ってみたが失敗
最後の手段は・・・電ドルで穴あけし、残った部分は新しいピンを
無理やり押し込んで、なんとか接続できるようになりました

心配なことは・・・押し込んだ先、
何か他の基盤部品と接触してトラブルが起きなければ良いが
車の振動のせいか、どこか引っ掛けたのか、カーブル不良のせいか
こんな経験は始めてでした
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
キャンピングカーではなく、自宅居間のエアコン
ビーバーエアコン SRK40ZG2-W 200V仕様です
長く使用していて過去にも故障修理しましたが

リモコンが反応せず
室内機本体の操作パネルでの操作も反応せず

仕方がないので、カバーを開けて緊急SWで電源ON/OFFを

リモコンの動作は

しっかり赤外線も出ています
会社の関係で、我が家のエアコンは全てビーバーエアコンだが
昨年サービス業務終了で・・・・我が家にある10台のエアコン
今後のメンテナンス・サービス会社の選定に悩むところです
本体側、受光操作基板の故障と思われるが、何処に修理を頼めば?
ネットをググれば、DIYでの修理も出ていますが、チョット手を出しづらい
我が家は岐阜の田舎・・・近くのサービス業者があるとよいが
来週開けには何処か業者を当たってみます
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
ビーバーエアコン SRK40ZG2-W 200V仕様です
長く使用していて過去にも故障修理しましたが

リモコンが反応せず
室内機本体の操作パネルでの操作も反応せず

仕方がないので、カバーを開けて緊急SWで電源ON/OFFを

リモコンの動作は

しっかり赤外線も出ています
会社の関係で、我が家のエアコンは全てビーバーエアコンだが
昨年サービス業務終了で・・・・我が家にある10台のエアコン
今後のメンテナンス・サービス会社の選定に悩むところです
本体側、受光操作基板の故障と思われるが、何処に修理を頼めば?
ネットをググれば、DIYでの修理も出ていますが、チョット手を出しづらい
我が家は岐阜の田舎・・・近くのサービス業者があるとよいが
来週開けには何処か業者を当たってみます
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
前の記事でエアコンガス補充の必要性 を書いたが
DIYでトライするためAmazonで購入したのは、こちらのホース

泉佐野市のふるさと納税ギフト券があるので無料でゲットです
届いたのはこちら

週末、雨が降ると言っているので、晴れ間の暑い時間に実行です
ガス缶にセットするときは、ニードルネジを一杯戻してセット

車の冷房は歳代能力にして、風量も最大、エンジン回転数も
1500rpmほどまで上げた、ディーゼルの場合ダイアル式の
アイドルアップがあるのでこのようなときは便利です。
ホース先端のクイックカプラはエアコン配管途中の L 側接手に接続

この段階で、ガス缶の取り付けねじ込みを少し緩めると・・・
車側のガスがガス缶側から少し漏れることで、チャージホース内の
エアーパージが完了、再び、ガス缶をしっかりねじ込む。
この時のメーターの値を確認すると・・・・なんと正常範囲内

それでも折角ホースまで購入したので、ガス缶上のバルブを
締めこんでいき、缶の封をニードルで明けガスをチャージ・・・
ガス缶を揺らす、ガス缶が気化熱で一気に冷たくなるが、
メーター読みの圧力は少しだけ上った程度
室内の送風口からは冷たい風がしっかりでているので良しとした
サイトグラスを確認するが・・・相変わらず白濁した泡が流れているが

ガス缶内のガスは未だ残っているので、家内が乗っている
RAV4のエアコンにも補充をしてみた

読んで頂き有難う御座います。
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
DIYでトライするためAmazonで購入したのは、こちらのホース

泉佐野市のふるさと納税ギフト券があるので無料でゲットです
届いたのはこちら

週末、雨が降ると言っているので、晴れ間の暑い時間に実行です
ガス缶にセットするときは、ニードルネジを一杯戻してセット

車の冷房は歳代能力にして、風量も最大、エンジン回転数も
1500rpmほどまで上げた、ディーゼルの場合ダイアル式の
アイドルアップがあるのでこのようなときは便利です。
ホース先端のクイックカプラはエアコン配管途中の L 側接手に接続

この段階で、ガス缶の取り付けねじ込みを少し緩めると・・・
車側のガスがガス缶側から少し漏れることで、チャージホース内の
エアーパージが完了、再び、ガス缶をしっかりねじ込む。
この時のメーターの値を確認すると・・・・なんと正常範囲内

それでも折角ホースまで購入したので、ガス缶上のバルブを
締めこんでいき、缶の封をニードルで明けガスをチャージ・・・
ガス缶を揺らす、ガス缶が気化熱で一気に冷たくなるが、
メーター読みの圧力は少しだけ上った程度
室内の送風口からは冷たい風がしっかりでているので良しとした
サイトグラスを確認するが・・・相変わらず白濁した泡が流れているが

ガス缶内のガスは未だ残っているので、家内が乗っている
RAV4のエアコンにも補充をしてみた

読んで頂き有難う御座います。
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
我が家のオールドキャンカー、最近エアコンの冷え方が
弱いような気がして、冷媒のサイトグラスを確認して見たら、
やはりガスが減っているようです。
[広告]


白い泡が流れています

もうすぐ20年選手、我が家に来てからでも約10年、
一度もガス補充はしていない、継手類からわずかな漏れも
長い時間ではガスが減るのも仕方がないですね。
ガスはキャンカー購入時のエアコントラブルでコンプレッサー
と共に自宅保管品があるが、補充作業はDIYで行うこか、
ディーラーに任せるか、悩むところです

読んで頂き有難う御座います。
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
弱いような気がして、冷媒のサイトグラスを確認して見たら、
やはりガスが減っているようです。
[広告]


白い泡が流れています

もうすぐ20年選手、我が家に来てからでも約10年、
一度もガス補充はしていない、継手類からわずかな漏れも
長い時間ではガスが減るのも仕方がないですね。
ガスはキャンカー購入時のエアコントラブルでコンプレッサー
と共に自宅保管品があるが、補充作業はDIYで行うこか、
ディーラーに任せるか、悩むところです

読んで頂き有難う御座います。
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
通勤途中のあるオフィスビルのロビーに七夕飾りが

毎年趣向を凝らした飾りつけ
まだ短冊は少ししかぶら下がっていませんが

<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村

毎年趣向を凝らした飾りつけ
まだ短冊は少ししかぶら下がっていませんが

<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
四年半程前に交換した前輪の ランチョショック
最近、上下振動の収まりが悪い
そんな時、Facebook繋がりの自動車屋さんから、走行距離の少ない
カムロードから外した純正のショックを頂き、交換しました。
頂いたショック

先ずは輪止めから

エアーツールがあるので交換工事はさほど手間は掛かりません

まずジャッキアップから、安全のためウマを掛けタイヤを外し

ランチョの取り外し・・・ナット類もスムーズに外れました

硬く締まっている下のナットもエアーツールで

新しい純正品を取り付け、交換も簡単です


外したランチョショックはコレ

4万キロくらい走行して取外したランチョショック・・・左右で押した時の反応
が違います、新品のときより軽く押し込めれる様な感じ、戻る(伸びる)とき
の動作もスピードが違います。
少しだけ家の周りを試走行してみました・・やはり振動の収まりが違うようです
当分の間はコレで気持ちよく走れそうです
読んで頂き有難うございます
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
最近、上下振動の収まりが悪い
そんな時、Facebook繋がりの自動車屋さんから、走行距離の少ない
カムロードから外した純正のショックを頂き、交換しました。
頂いたショック

先ずは輪止めから

エアーツールがあるので交換工事はさほど手間は掛かりません

まずジャッキアップから、安全のためウマを掛けタイヤを外し

ランチョの取り外し・・・ナット類もスムーズに外れました

硬く締まっている下のナットもエアーツールで

新しい純正品を取り付け、交換も簡単です


外したランチョショックはコレ

4万キロくらい走行して取外したランチョショック・・・左右で押した時の反応
が違います、新品のときより軽く押し込めれる様な感じ、戻る(伸びる)とき
の動作もスピードが違います。
少しだけ家の周りを試走行してみました・・やはり振動の収まりが違うようです
当分の間はコレで気持ちよく走れそうです
読んで頂き有難うございます
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
名古屋ノリタケの森へ昼の散歩に行ったら、こんなモノが煙突に
ぶら下がっていました。
過去には無かった展示、ググってみると出てきました、
森のテルテル坊主2019 今年初登場とあります。




この煙突、5月には沢山のこいのぼりが泳ぎ、クリスマスにはサンタの
ネオンが光っていましたが、傘とテルテル坊主の企画、緑の中で華や
かではありますが・・・
今年は水不足で三河地方の宇連ダムなど干上がったというニュースも
聞かれる昨今、雨乞いも必要ですね
名古屋に来たら入場無料の公園、行ってみてください(月曜日休園)
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
ぶら下がっていました。
過去には無かった展示、ググってみると出てきました、
森のテルテル坊主2019 今年初登場とあります。




この煙突、5月には沢山のこいのぼりが泳ぎ、クリスマスにはサンタの
ネオンが光っていましたが、傘とテルテル坊主の企画、緑の中で華や
かではありますが・・・
今年は水不足で三河地方の宇連ダムなど干上がったというニュースも
聞かれる昨今、雨乞いも必要ですね
名古屋に来たら入場無料の公園、行ってみてください(月曜日休園)
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
この時期になると市中の花壇のアジサイが一斉に咲いています
通勤途中の庭で見た花壇・・・一本の茎で花の色が違っています

土壌のPHで色が変わるようですが
こちら一個の花が、真ん中から分かれています

赤も紫も同じ系統の色で、時間が経過すれば全てが紫に
なるかと観察していますが変化しませんね
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
通勤途中の庭で見た花壇・・・一本の茎で花の色が違っています

土壌のPHで色が変わるようですが
こちら一個の花が、真ん中から分かれています

赤も紫も同じ系統の色で、時間が経過すれば全てが紫に
なるかと観察していますが変化しませんね
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
キャンかー内の歯ブラシはシンク横の壁に専用のこんな置台を
設置いていますが、

走行時の振動で蓋が開き歯ブラシの落下がたびたび発生

そこでマジックテープを使用した開放防止を取り付け

これで、落下する心配はなくなりました
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
設置いていますが、

走行時の振動で蓋が開き歯ブラシの落下がたびたび発生

そこでマジックテープを使用した開放防止を取り付け

これで、落下する心配はなくなりました
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
こちらの時計、銀座天賞堂ブランドのグランドコンプリケーションという
複雑時計、15年以上前に購入し、途中での電池交換は、ムーブメント
のメーカーであるシチズンへ依頼していた、

今回も同様にと依頼したら、補修部品がないので対応できないとの回答、

電池交換だけしてくれれば良いのですがメーカーとして裏蓋を開けたら
完璧にしないと責任が持てないでしょうね。
ネットでググると販売した天賞堂へ出せば5000円程で、市中の時計
屋さんでも2~3千円でやっているようですが、過去には安い時計に
ついては自分で交換もしてきたので、この時計もDIYでとトライした。
裏 ブタは裏蓋外しを引っ掛ける箇所が分らずネットでググって場所が
分れば簡単に外れた。


コレでも中蓋があり電池は見えず・・・小さなビス2本を外して

電池を外して

本来ならパッキンも交換すべきですが手持ちが無いので、其のまま蓋を
閉めて、後は調整ですが・・・・コレが面倒な作業で
30分ほどj掛かってなんとか調整を終えました
これで、3~4年は動いてくれるでしょう。
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発しているサンテクノ株式会社 は、
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
複雑時計、15年以上前に購入し、途中での電池交換は、ムーブメント
のメーカーであるシチズンへ依頼していた、

今回も同様にと依頼したら、補修部品がないので対応できないとの回答、

電池交換だけしてくれれば良いのですがメーカーとして裏蓋を開けたら
完璧にしないと責任が持てないでしょうね。
ネットでググると販売した天賞堂へ出せば5000円程で、市中の時計
屋さんでも2~3千円でやっているようですが、過去には安い時計に
ついては自分で交換もしてきたので、この時計もDIYでとトライした。
裏 ブタは裏蓋外しを引っ掛ける箇所が分らずネットでググって場所が
分れば簡単に外れた。


コレでも中蓋があり電池は見えず・・・小さなビス2本を外して

電池を外して

本来ならパッキンも交換すべきですが手持ちが無いので、其のまま蓋を
閉めて、後は調整ですが・・・・コレが面倒な作業で
30分ほどj掛かってなんとか調整を終えました
これで、3~4年は動いてくれるでしょう。
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発しているサンテクノ株式会社 は、
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村