fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
平成最後の年、オールドキャンカーの9回目の車検、無事終わりました
オールドキャンカーの9回目の車検も、修理箇所が色々有りましたが
無事正月休みの前に帰ってきました
1812LEO車検3

総額 202,000円(内法定費用 76,810円) 
古い車で安いと考えるか、こんなに掛かると思うか難しいですね
ディーラーではなく、街の自動車屋さんならもう少し安く済むでしょうね


<広告>
今年も多くの方に購入頂き感謝申し上げます
2019年も引き続き宜しくお願いします

Ai2-1.jpg

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで

読んで頂き有難う御座います。


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村 
スポンサーサイト



2018.12.31 Mon 14:29:55 | 維持・修理| 0 track backs, 4 comments
丸裸になった名古屋の街路樹(銀杏)
名古屋市内の街路樹の銀杏の木
紅葉はこのような状態でしたが
P1260482u.jpg

来年に向けて枝が綺麗に剪定されました



<広告>
Ai2-1.jpg

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで

読んで頂き有難う御座います。


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2018.12.28 Fri 17:20:01 | 日常写真| 0 track backs, 2 comments
正月休み旅の準備にこんなモノをポッチと
非常用トイレセットをAmazonでポッチとしました


我が家のオールドキャンカーはカセットトイレも付いているので、小用には
躊躇せず使用していますが、大の方を使用するのは後片付けを考えると
躊躇って今だ使用経験はありません
そこで、非常用トイレセットを準備しておけば、雪による渋滞などの非常時に
役立つのではと、車内トイレ内に備えることにしました
P1260670v.jpg

P1260671v.jpg


<広告>
今年も多くの方に購入頂き感謝申し上げます
2019年も引き続き宜しくお願いします

Ai2-1.jpg

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで

読んで頂き有難う御座います。


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2018.12.28 Fri 12:20:14 | キャンプ旅行| 0 track backs, 2 comments
野鳥 ツグミが梅の木に
我が家の隣の庭にある梅の木、メジロ・ヒヨドリ・などが飛来します
今回は・・・ツグミがやってきました



<広告>
Ai2-1.jpg

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで

読んで頂き有難う御座います。


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2018.12.26 Wed 16:05:43 | | 0 track backs, 2 comments
散歩道の上空をノスリが舞っていました
のんびり上空を舞っているので撮影は容易ですね


IMG_9703p.jpg

IMG_9704p.jpg

<広告>
Ai2-1.jpg

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで

読んで頂き有難う御座います。


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2018.12.25 Tue 16:28:46 | | 0 track backs, 2 comments
ここまで落ちた愛犬家のマナー・・・どうしたら良いのでしょうか
毎日散歩する道路端の看板・・・犬の糞の持ち帰りマナー啓発

長く立っていましたが、経年劣化で倒れていました

そこに・・・なんと看板の上に犬の糞が
P1260658r.jpg
どんな人が、どんな心で

我が家近くの田舎村には犬を飼っている家は我が家以外無く、
高台にある住宅街から毎日多くの方が犬の散歩に来ているが、
自宅付近でなければ何でもOK、何とか対策は無いものでしょうか?


<広告>
Ai2-1.jpg

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで

読んで頂き有難う御座います。


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2018.12.25 Tue 07:20:19 | ペット| 0 track backs, 6 comments
サブバッテリー購入と廃バッテリーの引取りサービス
サブバッテリーをWebサイトから購入したらこんな宅配送り状が付いてきた


廃棄バッテリーの引取りサービスで、交換した古いバッテリーを
宅配業者に無料で引き取ってもらうサービスの様です
我が家では、従来から廃棄バッテリーは引取り業者に持ち込んで売っている
ので必要有りませんが、古いバッテリーを回収するには良い方法ですね
過去にはこんな金額で(90円/Kg) 引き取ってくれましたが
現在の価格を調べると 55円/Kgとずいぶん安くなっています


<広告>
Ai2-1.jpg

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで

読んで頂き有難う御座います。


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



2018.12.24 Mon 20:23:38 | 電装関連| 0 track backs, 4 comments
オールドキャンカーすんなりと受かると思った9回目の車検、ディーラーから戻ってこない
我が家のオールドキャンカー、スタッドレスタイヤに交換し、下回りを目視確認し
P1260279s.jpg

P1260259s.jpg

P1260258s.jpg

綺麗に磨いて、定期点検しているトヨタディーラーへ今月初旬に出したが


見積もり時は、法定費用込15万円程度とあったが
その後電話が有り、フロントディスクパッドの交換、リヤブレーキシュー交換
更にブレーキドラムも摩耗が激しく交換、前輪スタビライザーブッシュの劣化
ラジエターホースの劣化と次から次に・・・・
結局、車検の終わるのは年末に、金額は28万円ほどになるとの事・・・涙です

既に、預けてから2週間、古い車は金が掛かります
早く帰ってこないと、正月休みの予定が狂ってしまいます
戻ってきたら、詳細を披露しますね



<広告>
Ai2-1.jpg

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで

読んで頂き有難う御座います。


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2018.12.21 Fri 17:20:00 | 維持・修理| 0 track backs, 6 comments
外壁の緑苔が見事に綺麗に落ちました
築2年で、日の当たらない北側の外壁に緑色の苔(藻)が発生
P1260625p.jpg

P1260627h.jpg

エアコンの室外機もこんな状態に
P1260629h.jpg

そこでNetでググってみたら、こんな商品を見付けました
うたい文句は
外壁がカンタン・キレイ! 建物の外壁、塀、コンクリート面等の
コケ・カビ類除去・再発防止クリーナー、水洗い不要! ゆっくり効いて
効果が持続、対象物の表面を傷めることなく、こすり洗いや水洗いなしで、
徐々に効果を表します


5倍に希釈してスプレーするだけ
効果のほどは(4日後の状態です)
P1260647h.jpg

P1260648h.jpg

P1260646g.jpg
期待以上の効果です

屋外保管のキャンカー、日の当たらない側は、こんな緑の苔が付いてます
P1160875h.jpg

P1160874h.jpg

この商品の用途には
建物の外壁、屋根、軒、雨樋など、住宅の塀、石段、踏み石、庭石、
コンクリート面、道路の縁石、墓石など、庭園家具、ウッドデッキ、格子垣、
テラコッタ、植木鉢など、レンガ、タイル、プラスチック表面など、日よけ、
防水シート、シャワーカーテン、パラソル、テント、ボート、ヨットなど
とあるのでこんど、このスプレーを試してみます


<広告>
Ai2-1.jpg

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで

読んで頂き有難う御座います。


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2018.12.21 Fri 12:20:41 | 日常写真| 0 track backs, 0 comments
オールドキャンカーの劣化したステッカーを除去
2000年製のオールドキャンカー、ステッカーの殆どは過去に剥がしてますが、
最後まで残っているオリジナルのステッカー、
こんな具合に退色して、ひび割れています。
P1260408s.jpg

IMG_5052s.jpg

ドライヤーで温めながら剥がしていきます


残った糊は、溶剤でふき取って完了ですが、日焼けしていないので
僅かにシールの跡が残っています
IMG_5053s.jpg
しばらくすれば目立たなくなるでしょう

こちらのステッカーもひび割れしてます
IMG_5055s.jpg

数年前に張り付けたときはこんな状態でしたが
P1170909k.jpg

屋外保管で、南側の太陽光線が当たっている面は劣化が激しい


<広告>
Ai2-1.jpg

BAT・MANは 国内手作り生産しています

一番重要なはんだ付け、機械化できない箇所はベテランのスタッフの手で
P1260513gg.jpg

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで

読んで頂き有難う御座います。


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2018.12.19 Wed 12:20:57 | 車外・足回り| 0 track backs, 4 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill