居間で使用していたLEDシーリングライト
突然、焦げ臭いにおいがして、明るさが2/3程度になってしまいました

LEDなら長期故障はしないと思い込んでいたが、数年も使用していないのに
モノは、こちらのメーカー (DOSHISYAとありますが)中国製です

メーカーのホームページから問い合わせをしたら詳細な回答は頂いたが
既に保証期間は過ぎている
仕様書では設計寿命は40,000時間、その半分ほどしか使用していないが
仕方がないので、分解してみると
LED素子のうち2か所が焦げている

基板を見てみても、焼けているような部品は見当たらないが

基板には上海のメーカー名がプリントされていました

応急処置として、LED素子の回路が3回路に分かれていたので
焼けた回路のコネクタを抜いて、残りだけで使用
新しいモノが届くまでです
過去にはキャンカー用にLED室内ライトを付けたときには短時間で
こんな状態で、半分以上不点灯になった事も有り、

やはり良い製品を選ばないとダメですね
次は、国産品をポチッとしました
<広告>
こちらは、純国産です

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
突然、焦げ臭いにおいがして、明るさが2/3程度になってしまいました

LEDなら長期故障はしないと思い込んでいたが、数年も使用していないのに
モノは、こちらのメーカー (DOSHISYAとありますが)中国製です

メーカーのホームページから問い合わせをしたら詳細な回答は頂いたが
既に保証期間は過ぎている
仕様書では設計寿命は40,000時間、その半分ほどしか使用していないが
仕方がないので、分解してみると
LED素子のうち2か所が焦げている

基板を見てみても、焼けているような部品は見当たらないが

基板には上海のメーカー名がプリントされていました

応急処置として、LED素子の回路が3回路に分かれていたので
焼けた回路のコネクタを抜いて、残りだけで使用
新しいモノが届くまでです
過去にはキャンカー用にLED室内ライトを付けたときには短時間で
こんな状態で、半分以上不点灯になった事も有り、

やはり良い製品を選ばないとダメですね
次は、国産品をポチッとしました
<広告>
こちらは、純国産です

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
11月28日 近場の香嵐渓に出掛けました

モミジの最盛期は過ぎていますが、平日ににも拘らず、多くの人で賑わって
いて、海外からのお客さんも多く、駐車場の横には両替所も出来ていました


先ずは土手串を頂き、本当ならアルコールが欲しい処ですが


美味しい栗も頂き




こちらは三州足助屋敷

田舎の原風景が再現されています



昭和のたたずまいが再現されています




昼食は蕎麦屋さんで田楽を頂きながら



楽しく過ごすことが出来ました
<広告>

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村

モミジの最盛期は過ぎていますが、平日ににも拘らず、多くの人で賑わって
いて、海外からのお客さんも多く、駐車場の横には両替所も出来ていました


先ずは土手串を頂き、本当ならアルコールが欲しい処ですが


美味しい栗も頂き




こちらは三州足助屋敷

田舎の原風景が再現されています



昭和のたたずまいが再現されています




昼食は蕎麦屋さんで田楽を頂きながら



楽しく過ごすことが出来ました
<広告>

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
| home |