8月10日の夜から19日迄の計画を始めました
それには先ず資料をと、最近のAC 誌、CCM誌の記事を集め
書棚にあるバックナンバーから、北海道特集の小冊子も見付けました

小冊子には道の駅の載ったロードマップも付いていました

データは少し古いので、こちらのデータを見て最後はネットで調べ

今回は行ったことが無い、道北 or 道東 で計画を
皆さんのブログ記事も参考に、キャンプ場や道の駅の情報収集をして
フェリーの予約が無いので、先ずは青森めざしキャンセル待ちで何とか
12日には北海道に入りたいと目論んでいるが・・・
渡れなければ、キャンカー旅ですから東北旅に変更も
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
それには先ず資料をと、最近のAC 誌、CCM誌の記事を集め
書棚にあるバックナンバーから、北海道特集の小冊子も見付けました

小冊子には道の駅の載ったロードマップも付いていました

データは少し古いので、こちらのデータを見て最後はネットで調べ

今回は行ったことが無い、道北 or 道東 で計画を
皆さんのブログ記事も参考に、キャンプ場や道の駅の情報収集をして
フェリーの予約が無いので、先ずは青森めざしキャンセル待ちで何とか
12日には北海道に入りたいと目論んでいるが・・・
渡れなければ、キャンカー旅ですから東北旅に変更も
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
7月28日(土)
6月の初旬に米国から一時帰国していた孫家族
一ヶ月半、日本の暑い初夏を過ごして、新学期前に米国へ帰って行きました
さすがに夏休みの土曜日、セントレアの駐車場は満車です

20分ぐらい駐車場内をグルグルと上から下へと探して何とか停められました
出発ロビーも大変な混雑

こんなイベントもやっていました


待ち時間の一時・・・日本での最後のお遊びです

孫たちは大好きな回転寿司で出発前の昼食

台風で飛行機が飛ぶか心配しましたが

台風が来る前にと定刻より早くにチェックイン開始
無事米国へ出発しました
7月29日
何とか無事にデトロイトに到着したようです
読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村
6月の初旬に米国から一時帰国していた孫家族
一ヶ月半、日本の暑い初夏を過ごして、新学期前に米国へ帰って行きました
さすがに夏休みの土曜日、セントレアの駐車場は満車です

20分ぐらい駐車場内をグルグルと上から下へと探して何とか停められました
出発ロビーも大変な混雑

こんなイベントもやっていました


待ち時間の一時・・・日本での最後のお遊びです

孫たちは大好きな回転寿司で出発前の昼食

台風で飛行機が飛ぶか心配しましたが

台風が来る前にと定刻より早くにチェックイン開始
無事米国へ出発しました
7月29日
何とか無事にデトロイトに到着したようです
読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村
購入したのはこちらの車載用冷凍冷蔵庫
MT17F (15Lモデル)

こんな状態で送られてきました

最近よく出ているのはこちらのタイプのようですが

MD14F (14Lモデル)
容量は、1L しか違いませんが、庫内高さがMT17Fは40mm程深い(高い)
更に、電源がAC/DC兼用で、ACアダプターの必要がない
我が家の場合、家の冷凍庫が一杯になっている処に
米国から一時帰国している娘が今週末に帰るので、自宅に残っている冷凍食品を
我が家に持ってくるということで、収納する余裕がなく
先ずは室内でAC仕様で使うのが第一目的
更に、お盆休みに北海道への旅を計画しているので、キャンカーの冷蔵庫予備にと
開梱すると、取っ手が付いていないので自分で取り付けます


こちらはコンプレッサー側

早速使ってみました


650mmペットボトルは立てて入りますが、2 Lは無理ですね

ダイアルメモリ "3" でテスト
夜、9時ごろにAC電源を入れて翌朝の温度は


仕様通りの性能で満足できます
もう少し大きいと、用途が広がりますね
読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村
MT17F (15Lモデル)

こんな状態で送られてきました

最近よく出ているのはこちらのタイプのようですが

MD14F (14Lモデル)
容量は、1L しか違いませんが、庫内高さがMT17Fは40mm程深い(高い)
更に、電源がAC/DC兼用で、ACアダプターの必要がない
我が家の場合、家の冷凍庫が一杯になっている処に
米国から一時帰国している娘が今週末に帰るので、自宅に残っている冷凍食品を
我が家に持ってくるということで、収納する余裕がなく
先ずは室内でAC仕様で使うのが第一目的
更に、お盆休みに北海道への旅を計画しているので、キャンカーの冷蔵庫予備にと
開梱すると、取っ手が付いていないので自分で取り付けます


こちらはコンプレッサー側

早速使ってみました


650mmペットボトルは立てて入りますが、2 Lは無理ですね

ダイアルメモリ "3" でテスト
夜、9時ごろにAC電源を入れて翌朝の温度は


仕様通りの性能で満足できます
もう少し大きいと、用途が広がりますね
読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村
7月14日
米国から一時帰国中の昨年生まれた孫娘の一歳の誕生会
1歳には少し早ですが、もうすぐ米国に戻るので

旦那さんは既に米国へ戻っているので、両家の爺婆が参加して

その夜には、東京に住む長男家族が帰省して合流
翌日、孫達は都会では出来ない、ザリガニ採りです

熱中症を心配する気候ですが子供達は元気いっぱいです
最初は掴めなかったザリガニも掴めるようになりました



小さな川エビも採れました

夜は、近くの日帰り温泉三峰で祝宴会を
(4月に生まれた7人目の孫、100日のお祝いです)

13歳を頭に7名の孫が久しぶりに揃いました

夜は自宅駐車場で花火を、
東京では自宅周辺では花火禁止との事で、大喜びです

ハプニングは花火の後、自宅玄関前にマムシが出てきたこと
更に、6歳の孫娘が就寝中に小さなムカデに噛まれた
昼間は田舎の自然を喜んでいたが、さすがに怖かった様です
翌日は、採ったザリガニを川へ帰してやりました

流石に孫が7人集まると賑やかで、婆も大変でしたが・・・
元気な顔が見れて楽しく過ぎて行きました
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
米国から一時帰国中の昨年生まれた孫娘の一歳の誕生会
1歳には少し早ですが、もうすぐ米国に戻るので

旦那さんは既に米国へ戻っているので、両家の爺婆が参加して

その夜には、東京に住む長男家族が帰省して合流
翌日、孫達は都会では出来ない、ザリガニ採りです

熱中症を心配する気候ですが子供達は元気いっぱいです
最初は掴めなかったザリガニも掴めるようになりました



小さな川エビも採れました

夜は、近くの日帰り温泉三峰で祝宴会を
(4月に生まれた7人目の孫、100日のお祝いです)

13歳を頭に7名の孫が久しぶりに揃いました

夜は自宅駐車場で花火を、
東京では自宅周辺では花火禁止との事で、大喜びです

ハプニングは花火の後、自宅玄関前にマムシが出てきたこと
更に、6歳の孫娘が就寝中に小さなムカデに噛まれた
昼間は田舎の自然を喜んでいたが、さすがに怖かった様です
翌日は、採ったザリガニを川へ帰してやりました

流石に孫が7人集まると賑やかで、婆も大変でしたが・・・
元気な顔が見れて楽しく過ぎて行きました
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
次女の長男(信ちゃん)は先月8歳の誕生日を迎えました
3年ほど前から、父親の米国駐在に帯同してケンタッキー州に
住み、先月現地学校の期末に合わせて一時帰国
(現在は日本の小学校2年生、現地では9月から3年生)
米国出発前に、米国内で英検2級の一次試験を受け
7月1日に日本国内で2次試験を受験しました
昨日、結果がメールで来ました

結果は・・・あっぱれ としか言いようがないですね
2級の合格ラインを軽く超え、もう少しで準1級の点に届きそうです
信ちゃん、おめでとう

今月下旬には現地に戻りますが・・・引き続き上を目指して頑張って
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
3年ほど前から、父親の米国駐在に帯同してケンタッキー州に
住み、先月現地学校の期末に合わせて一時帰国
(現在は日本の小学校2年生、現地では9月から3年生)
米国出発前に、米国内で英検2級の一次試験を受け
7月1日に日本国内で2次試験を受験しました
昨日、結果がメールで来ました

結果は・・・あっぱれ としか言いようがないですね
2級の合格ラインを軽く超え、もう少しで準1級の点に届きそうです
信ちゃん、おめでとう

今月下旬には現地に戻りますが・・・引き続き上を目指して頑張って
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村