fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
事件発生
少し前の出来事ですが、記録のため

老人夫婦で住む家内の実家から早朝にSOSの電話
何事かと聞くと・・・深夜何者かが玄関扉のガラスを割っていった
怖くて深夜は外へは出ないで、朝確認して警察へ電話したとの事
急いで駆け付けると、すでに警察官が来て事情聴取
聞いてみると、実家の近くの家でも前日に屋外に止めてあった車の
ガラスが割られた事件が有り既に犯人の目星が付いている様子


実家の場合は、玄関のガラスと納屋のガラス、植木鉢などが被害に
P12005081.jpg

家内と二人で割れたガラスの片付けと、ガラス屋さんに修理依頼をして
被害見積もりを警察に提出などと


その数日後には容疑者逮捕の記事が新聞に・・・
被害補償の見込みは薄いが、再発しない事を願う


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2018.02.28 Wed 17:20:02 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
2日続けてのISS撮影
昨日に続き、今朝もISSの起動は我が家の上空を通過
出勤前の時間で撮影にトライ
少し雲が掛かっていたが、空を見ていたら予定時間より僅かに早く出現
慌ててシャッターを切ったが、既に高い位置からとなった
ISS18022811.jpg
ISSは下(方位200度位)から上空を通って、方位45度方向へ
(横切っている白い線は電線です)

こちらは上空通過後急いでカメラの向きを45度方向に
ISS180228211.jpg


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2018.02.28 Wed 12:20:42 | 飛行機| 0 track backs, 0 comments
久しぶりに ISS 国際宇宙ステーションを撮影
久しぶりにISSの軌道を見たら、ちょうど2月27日は上空を通過
調べたアプリは、ISS Spotterというサイト
(JAXAのサイトでも調べることが出来ますが)
IMG_61585.jpg
見え始めの時間から仰角などの情報が判ります

こちらの地図ではISSの位置をタイムリーに知ることが出来ます
IMG_61586.jpg

この地図からは、出現する方向も判り易いですね
IMG_61587.jpg

さすがに早朝はカメラも三脚も冷たいですが
なんとか撮影できました
ISS合成122

広角レンズでも、上空を通過するISSは全工程を撮影できず
途中でカメラの方向を変えて撮影
ISS合成222


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2018.02.27 Tue 08:16:21 | 飛行機| 0 track backs, 2 comments
プリンターヘッド目詰まりに洗浄カートリッジを使ってみたら
古いブラザーのプリンター、普段の印刷、年賀状などに使っていましたが、
先般確定申告書の出力を行ったら赤がかすれて出てない。
昨年末の年賀状の時は問題なかったが・・・
ヘッドクリーニングを何度も試みたが改善せず
予備のインクも購入しているので、このままプリンターを廃棄するにはと
目詰まり洗浄カートリッジなるものを使ってみた
P71200676.jpg

結果、ご覧のように綺麗になりました
P71200674.jpg

1色450円程度で直って助かりました


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2018.02.26 Mon 17:20:43 | 日常写真| 0 track backs, 2 comments
冷蔵庫の換気ルーバー破損、応急処置をしました
さっぱり稼働率の低い我が家のキャンカーですが、
冷蔵庫の下側換気ルーバーの隅が割れて外れ掛かっていました


P81200601.jpg

P81200604.jpg

新品を購入するには、パーツセンターの価格では3,500円程、しかし在庫切れ
ルーバー

そこで、修理することに
欠けた部分は、こんなパーツを切り刻んで
P81200606.jpg

P81200607.jpg

エポキシ樹脂接着剤で固めまてみました
P81200613.jpg

何とか、形になりましたが、中に汚れが入ってしまいました
P81200629.jpg

取付けた結果・・・・外れることなく、当分は使えそうです。
P81200630.jpg
塗装でもすれば綺麗に見えるでしょうが
この程度の汚れはオールドキャンカーには違和感なしです


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2018.02.19 Mon 17:20:49 | 維持・修理| 0 track backs, 4 comments
久しぶりに日帰り温泉三峰に行ったらオリンピックで日本選手がメダルを取った翌日は生ビールが安くなっていた
先日久しぶりに家から車で5分の処にある温泉施設「三峰」へ

いつ来ても、駐車場はいっぱいですが・・・
今回はキャンカーは見当たらなかった
IMG_93838.jpg

IMG_93839.jpg

三峰
(Webサイトから転載)

入浴後のレストランでは、オリンピックフェアーで
日本選手がメダルを取った翌日は・・・ビールが350円でした
キャンペーン
(Webサイトから転載)
25日までやっているようですから

この日帰り温泉は、人気が有り名古屋方面からのお客様も多いようです
壁に掛かった色紙には、
今年のキャンピングカーショーでアワードを受賞した“ぐっさん”の色紙も
IMG_93843.jpg

IMG_93841.jpg


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2018.02.19 Mon 12:20:17 | キャンプ旅行| 0 track backs, 4 comments
寒い朝はキャンカーの骨組みが見える
我が家のオールドキャンカー・・・・パネル工法の外板です
寒い朝は、表面の露ぶき方が内部の骨組み部分のみ違って浮き出てきます


こんな形に骨組みが入っています
P92005019.jpg
コレを知っておくと、穴を明けるときには便利ですね


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2018.02.17 Sat 10:16:02 | 維持・修理| 0 track backs, 4 comments
タヌキにやられました
先日の朝、家内が離れとの渡りに出たら何やら悲鳴が
見てみると、渡り板の上に大きな置き土産が2カ所


タヌキのモノの様です
最近タヌキが入ってくるので こんな対策を 実施してきましたが

入り口のアコーディオンフェンスを見てみると
P12005211.jpg
閉めた状態で固定を考えていなかったら・・・開けられている

アコーディオンフェンスを閉めた状態で固定し
監視用にスマカメを取付24時間監視
IMG_3831.png
これで深夜、動体確認で記録できるようになりました
さて・・・・タヌキ君はやってくるのかな

ちなみに、こちらが過去に目撃したタヌキです
P12001071.jpg


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2018.02.14 Wed 17:20:27 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
ホオジロの喧嘩?
土手の上で二羽のホオジロが何やら喧嘩の様です
IMG_820279.jpg

IMG_82031.jpg
残念ながら・・・ピンボケ写真でした

IMG_820399.jpg

IMG_82041.jpg


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2018.02.09 Fri 12:24:08 | | 0 track backs, 2 comments
愛犬のシャンプー頻度は?
6歳になるトイプードルのココア、月1回のトリミングに加え、
途中2回ぐらいは自宅でシャンプーしますが、シャンプーは大嫌い

逃げ回っていますが逃げられない様に浴槽内で

最近食べすぎなのか、
体重が2.3Kg から2.8Kgへ増加、それでも顔は細い出ね

長いベロでシャンプーをペロリ
P51200462.jpg

シャンプー後、ドライヤーの風も嫌がりますがしっかりと乾かします
P51200472.jpg

ふわふわになりました
P51200474.jpg
皆さんの愛犬はどんな頻度でシャンプーされてるでしょうか


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2018.02.07 Wed 17:20:30 | ペット| 0 track backs, 4 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill