fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
快適化 トイレ天井に排気ファン取付
GWの旅で、気温が上がってきたせいか
トイレ室内に臭いがこもっている
小用だけに使用し消臭剤も水洗水に混入しているが・・・

換気用には「ルーフカウル オパール モスキートネット付」が付いている
これにはファンが無く自然換気のみ


そこで、排気ファンの取付を・・・
ソーラー式のファンが望ましいが、自宅にあったファンを流用
取付はL型ブラケットでビス止め
P1150859.jpg

電源は室内灯の電灯SWを流用することに
P41150852.jpg

電球式室内灯は過去に実施した
トイレライトの快適化 で使用していない

P41150861.jpg
このライトのSWを流用する事に

簡単な作業ですが、十分排気してくれます

課題は排気ファンを回す前に、ルーフカウル オパール開閉操作する事ですが
ファンのSW切り忘れ防止には良いかも


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2017.05.20 Sat 07:18:24 | 車内快適化| 0 track backs, 6 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill