キャンカーではなく、機械式腕時計ですが・・・

オーバーホールも数年間行わず、問題なく動いていたが
突然止まってしまい、修理に出したところ
内部の歯車の摩耗やらなんだかんだで・・・・
高い修理代になってしまいました

ネットなどで探せば安い修理業者も有るようですが
近くの時計修理屋さんへ依頼した結果
修理を終わった時計
修理前は日に数秒進んでいたが
修理後は・・・・なんと全く狂わない
他の機械式時計ではある程度狂うのは当然と思っていたが
修理後約一か月、40秒の進みで収まっています
驚きの精度で、修理技術は間違いなかったようです
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村

オーバーホールも数年間行わず、問題なく動いていたが
突然止まってしまい、修理に出したところ
内部の歯車の摩耗やらなんだかんだで・・・・
高い修理代になってしまいました

ネットなどで探せば安い修理業者も有るようですが
近くの時計修理屋さんへ依頼した結果
修理を終わった時計
修理前は日に数秒進んでいたが
修理後は・・・・なんと全く狂わない
他の機械式時計ではある程度狂うのは当然と思っていたが
修理後約一か月、40秒の進みで収まっています
驚きの精度で、修理技術は間違いなかったようです
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
3月2日 三島スカイウォーク、伊豆下田でペットと泊まれる宿
3月3日 東京への道すがら、愛犬の駅に寄り
13時ごろには、都内の息子宅に到着
久しぶりの孫達との食卓です

3月4日(土) ココアの散歩に孫達と一緒に

私一人、少し足を伸ばして、こちらの公園(清水池公園)にやってきたら

こんな光景

沢山の方が魚釣りを

看板を見る限り無料の釣り池のようです

流石に釣糸を垂れてるのは、シルバー層が多いが中には中学生位の姿も
しばらく見ていると
鮒のような魚が釣れていました


釣り人の近くでは将棋を指す人も

のどかで良いですね
こんな光景を何処かで見たと思い起こせば
10年ほど前、上海の裏通りを歩くと、
あちらこちらで同じような光景が見られました
息子宅に戻ると、
庭に置いたリンゴをヒヨドリやメジロが着て啄ばんでいました

3月5日(日)は、夕方から自宅の方で会合が有り
東京を早々に出発、富士山も綺麗でした

新東名高速も順調に走行し、無事自宅に、今回の旅を終えました
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
3月3日 東京への道すがら、愛犬の駅に寄り
13時ごろには、都内の息子宅に到着
久しぶりの孫達との食卓です

3月4日(土) ココアの散歩に孫達と一緒に

私一人、少し足を伸ばして、こちらの公園(清水池公園)にやってきたら

こんな光景

沢山の方が魚釣りを

看板を見る限り無料の釣り池のようです

流石に釣糸を垂れてるのは、シルバー層が多いが中には中学生位の姿も
しばらく見ていると
鮒のような魚が釣れていました


釣り人の近くでは将棋を指す人も

のどかで良いですね
こんな光景を何処かで見たと思い起こせば
10年ほど前、上海の裏通りを歩くと、
あちらこちらで同じような光景が見られました
息子宅に戻ると、
庭に置いたリンゴをヒヨドリやメジロが着て啄ばんでいました

3月5日(日)は、夕方から自宅の方で会合が有り
東京を早々に出発、富士山も綺麗でした

新東名高速も順調に走行し、無事自宅に、今回の旅を終えました
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村