fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
キャンカーの屋根は汚れ放題でした
先日、キャンカー側面のバーコードを綺麗にしましたが

バーコードの元は屋根の汚れ
屋根に上がってみれば、ソーラーパネルの横のような
日陰になると所がカビが生えたように汚れていました


P11303651.jpg

この汚れ、
側面のバーコードのような頑固な汚れではなく
液体ワックスを使って比較的容易に汚れが落ちました
P11303671.jpg

後は、少しでも次のお出掛けまでは綺麗に保とうと
ブルーシートでカバーしました
P11303681.jpg

読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2016.12.03 Sat 16:04:17 | 車外・足回り| 0 track backs, 4 comments
気になる新聞記事
師走の地方新聞にこんな記事が
プリウス12

プリウスに後付でインバーターを取り付け、
ガソリン満タンでエンジンを動かせば4-5日は家電品(1Kw)が使えるとの事
レジャーや屋外イベントで使えるとある
地震などの停電時には有効ですね

コレをレジャーでの車中泊に長時間利用するのは疑問が残るが
走行後、エンジンを切った状態で短時間、
家電調理器などで調理が出来れば便利かもですね
でも何処で調理する?プリウスの車内では難しいかも

調べればこんなキャンピングカー がありましたね

読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2016.12.03 Sat 09:58:01 | 電装関連| 0 track backs, 4 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill