fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
アメリカ旅行 16日目 帰国の途に(国内線はファーストクラスに)
8月7日 (日) 日本へ
早朝のアメリカン航空AA3437便でレキシントンからダラスへ
DSC02522.jpg

6:13発で、時間が早いので、まだ夜が明けていません
DSC02527.jpg

チェックインで発券したら
ファーストクラスに(JALグローバル会員の役得ですね)
DSC02520.jpg
国内線ですから、豪華さは無いですが
革張りの大きなシートです
DSC02531.jpg

機種は、ブラジルのエンブラエル E-Jet E175 
DSC02526.jpg
乗客80人程度の旅客機で、今三菱で開発しているMRJ の対抗機です

通路も広く内装も綺麗です
   DSC02528.jpg

姫様は朝が早くって爆睡でした
DSC02535.jpg

レキシントンーダラス間を約2時間半
時差の関係で、日の出時の7時半頃にダラスに到着
DSC02559.jpg

このダラス空港は、アメリカン航空のハブ空港です
DSC02566.jpg
大きな空港で、ターミナル間の移動は
Skylink connectionという輸送システムを利用
DSC02568.jpg

DSC02572.jpg

この空港でのJALへの乗継はJALラウンジ内で手続きですが
時間が早過ぎて、8時半まではラウンジに入れず、入り口でしばし時間待ち
DSC02575.jpg

ラウンジが開くのを待って一番乗り
早速、朝食にカップ麺を、ビールが飲みたかったが
この日は、日曜日のため午前中はアルコールの提供が無い
(アメリカの州によっては、日曜日の午前中は教会でお祈りをする時間で)
DSC02580.jpg

ラウンジからは大好きな飛行機の発着を見る事が出来るが
P1120146.jpg

次から次に飛ぶのはどれもアメリカンの航空機ばかり
IMG_2124.jpg

DSC02582.jpg

IMG_2121.jpg

いよいよJALで成田への出発です
P11201521.jpg

ゲート近くのベンチで待っていたら、
係の方がお子様連れですから優先搭乗をと言われ
連れていたのは小学校6年生の姫様、ちょっと気が引けたが
お言葉に甘えて優先搭乗へ
P1120153.jpg
後ろに見える787には初めて乗ります



読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2016.08.31 Wed 15:57:28 | 海外旅行写真| 0 track backs, 4 comments
アメリカの旅 16日目 最後の買い物
8月6日(土) アメリカの旅 最終日です
昨日のモールでの買い物では不足
まだ買い物がしたいとの事で、少し足を伸ばして
シンシナティのアウトレットモールへ
DSC02438.jpg

DSC024411.jpg

女性陣は買い物、男性陣は孫の面倒を見て
DSC02443.jpg

お巡りさん風のガードマンにシールを頂き
DSC02460.jpg

DSC02461.jpg

最後の夕食は、日本食レストランで
DSC02518.jpg

DSC02516.jpg

楽しい旅行も明日はもう帰国です


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2016.08.31 Wed 07:26:00 | 海外旅行写真| 0 track backs, 4 comments
アメリカ旅行 13~15日目 動物園へ
8月3日(水) フロリダ旅行の最終日
前々日から泊まったディズニーホテルはこちら
DSC02284.jpg

DSC02287.jpg

ホテル内には航空機利用者のチェックインカウンターまであります
DSC02290.jpg
ここで荷物を預ければ、空港まで荷物を運ぶ手間が省けますね
(ちなみに、DCLの船でも帰りの航空機チェックインが出来るようです)

今日はケンタッキーへ、行き同様長いドライブですが、
運転は殆どを娘の旦那さんにお願いして
途中すれ違ったり追い越すキャンピングカーを見て時間を潰し

日付が変わるころに、レキシントンの家に到着

8月4日(木) 前日の疲れで朝はゆっくりと凄し
夕方からは、
9月から現地小学校へ入学する孫の入学手続きに同行
DSC02350.jpg

何と学校の手続き受け付けは午後7時半から
日本では考えられない時間
これも、両親とも仕事をしていることが多いアメリカならでは
爺婆も同行、先生から教室に一緒にどうぞとの言葉で

変わっているのは、授業中に使用するサインペン・ノートなどを
指定のモノを買いそろえて持ち寄り、指定の箱に入れる
授業では、皆で持ち寄った文房具を、全員で分けて使用する。
(経済的に苦しい家庭は少なく提出、余裕のある家庭は沢山寄付するシステム)
担任の先生の名前と顔を覚え申請書類を記入して、教室の番号を覚えれば終わりです
DSC02352.jpg

こちらは食堂、自分で購入して食べるようです
DSC02360.jpg

ロビーにはこんな張り紙
DSC023641.jpg
(多民族のため日本語も)

一時間ほどで終わり午後八時過ぎ・・・まだまだ外は明るく
    DSC02366.jpg

オチビさんたちは遊びたいとの事で学校横の遊具でしばしお遊び
DSC02372.jpg

アメリカ旅行 15日目 8月5日(木)
孫たちを喜ばせようと・・・行った先は、Louisville Zoo
IMG_20911.jpg

入場券購入時に、売り場の掛かりより、
雨が降ってきたら園内の乗り物などが動かなくなるが
SAFARIチケット(乗りのも乗り放題)を購入するか?
暑いくらいのカンカン照り、まさか雨は降らないだろうと
DSC02422.jpg

入園すると何やら急に空模様が怪しくなってきた
急いで、まずは園内の機関車に乗り園内を一回り
IMG_2106.jpg

P1120088.jpg

園舎の動物を見始めたらなんと雨が降ってきて
DSC02380.jpg

DSC02384.jpg

雨に濡れながらも、トラムに乗ったり
少ない動物を見て
DSC02399.jpg

DSC02398.jpg

DSC02394.jpg

唯一動いていたのがこちら・・・ガラガラで一回乗り終わったら
係のおじさんがAgainと
DSC02418.jpg

雨で屋外の遊具や売店までが殆ど閉店状態
パッとしない動物園でしたが、小さな孫たちには楽しかったようです

動物園を後にして向かったのは
アウトレットモール
DSC02424.jpg

チョコレート屋さんでお土産用のチョコを購入
びっくりするようなボリュームのアイスクリームを購入
DSC02429.jpg

DSC02432.jpg

DSC02428.jpg

日が沈む頃、モールを後に一時間ほどの家路を
DSC02437.jpg

アメリカの旅もあと一日

読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


to be continued...
2016.08.30 Tue 22:01:25 | 海外旅行写真| 0 track backs, 4 comments
アメリカの旅 12日目 ディズニーワールド Magic Kingdom へ
8月2日(火) ホテルからディズニーランド 
Magic Kingdom へはシャトルバスで向かいます
IMG_1507.jpg

IMG_1510.jpg

入場前の荷物検査は、鞄の中を徹底的に調べるため大変な時間が掛かります
IMG_1515.jpg

入場チケット確認は
事前に購入した腕のタグをセンサーにタッチ
IMG_1521.jpg

更に指紋の登録を
IMG_1522.jpg
まるで米国の入国審査のようです

ゲートを過ぎれば広い園内ですが、しっかり混んでいます
IMG_1534.jpg

ここでもDCL同様、キャラクターとの写真撮影
IMG_1577.jpg

IMG_1575.jpg

IMG_1525.jpg

IMG_1724.jpg

IMG_1549.jpg

IMG_1686.jpg

IMG_1848.jpg

IMG_1860.jpg

IMG_1839.jpg

IMG_1710.jpg

IMG_1762.jpg

IMG_1792.jpg

ダンスパレードでは孫もノリノリで
P1120043.jpg

恒例のイルミネーションパレード
場所取りに出遅れて遠くからの見物に
IMG_1893.jpg

最後はプロジェクションマッピングに花火
IMG_2017.jpg

すっかり遅くまで遊んで、姫様は睡魔で歩くのがやっと
IMG_2041.jpg
to be continued...
2016.08.29 Mon 13:05:36 | 海外旅行写真| 0 track backs, 6 comments
アメリカの旅 11日目 ケネディスペースセンターでスペースシャトルを見る
8月1日 (月) DCLを降りて直行で
ケネディスペースセンター へ
IMG_1268.jpg

IMG_1272.jpg
入場料はシニア割引で少しだけ安いですが
子供料金が結構高い

IMG_1283.jpg

ここでも厳しい手荷物検査を受けて入場
IMG_1284.jpg

入ると、ロケットが乱立
P1110986.jpg

IMG_1278.jpg

IMG_1299.jpg

まずはバスツアーで発射台を見学に向かいます
IMG_1302.jpg

IMG_1306.jpg

組立棟
IMG_1344.jpg

IMG_1321.jpg

クローラートランスポーター
IMG_1343.jpg

クローラーが小さく見えます
IMG_1342.jpg

実施の運転状況(Web siteより)
シャトルローダー

[広告] VPS


IMG_1348.jpg

IMG_1356.jpg

IMG_1391.jpg

IMG_1362.jpg

IMG_1370.jpg

キャンカーではなく、宇宙飛行士を乗せたVAN
IMG_1366.jpg

IMG_1378.jpg

展示場内のフードコートではロケットの横で昼食を
IMG_1381.jpg

ここでは合成写真で宇宙飛行士に
IMG_1403.jpg

出来上がりはこんな感じです
YourPhoto.jpg

      IMG_1417.jpg

スペースシャトルを手の届く近さで見ることが出来
IMG_1437.jpg

IMG_1432.jpg

IMG_1450.jpg

10時から15:30までの時間ではすべてを見ることが出来ませんでした
IMG_1478.jpg

駐車場には多くのキャンカーも止まっていました
P1120006.jpg

次に向かったのはこちらの中にあるホテルへチェックイン
IMG_14841.jpg

明日は、ディズニーワールドで遊ぶ事に
to be continued...
2016.08.26 Fri 20:37:21 | 海外旅行写真| 0 track backs, 4 comments
ディズニークルーズ 雑感
ディズニークルーズを終え、感じた事、
次回の旅の参考になる事項を纏めてみました

Wi Fi は?
有料でWiFiが使用できますが、金額はこのようになっています
P1110410.jpg
隣部屋の娘の旦那さんが仕事の件で電話が入るといけないからと
一番大きい容量(Large)1000MBを$89で購入・・・・
データ通信など行わなかったが、3日目には使い切っていた
IMG_1230.jpg

結構はやく使ってしまいますね
クルーズ中は、外界とは遮断でもと思います

船中のアメニティーは
バスルームに、通常のホテル同様、
シャンプー、コンディショナー、ローションはあります、
また、トイレには石鹸もあります
但し、歯ブラシはありません
P1110409.jpg

記念写真
至る所で記念撮影をしてくれます
その場合、個人カードを渡すと写真のデータに記録され
部屋別にファイルされます
(事前申し込みで写真買取を注文しておくと
何枚撮っても一定金額ですから、沢山撮ってもらった方がお得です)
今回、娘が事前購入申し込みで3万円程と言っていましたが、
こんな写真を105枚分頂きデジタルデータも頂きました
574-17838690-C LSP White 3 Starbo-31134_GPR

574-17939185-Rustmore-31147_GPR.jpg

574-17940541-Pier-31146_GPR.jpg
写真は持参したカメラを渡せば同時に撮影してくれます
又写真撮影と同時にサイン帳とペンを持参すればサインもしてくれます
IMG_11351.jpg

IMG_1189.jpg

船酔い
我が家の家内も孫の姫様も乗り物酔いは激しい方ですが、
酔い止め薬を飲んでいたのでまったく酔いませんでした。
船の揺れはほとんど感じることが有りませんでした
(穏やかな波だったから?)

チップ
チップは最終日の夕食前に請求書が届きます  合計 $108
部屋係(ベッドメーキングなど)                 $36
レストランのメインサーバー(いつも対応するウエィター) $36
  〃   アシスタントサーバー(時々対応する 〃  )  $27
  〃   ヘッドサーバー(少しだけ挨拶に来る 〃 )  $9
これを配布されるポチ袋に入れて夕食時に渡します
P1110686.jpg

P1110685.jpg

夕食の時間
夕方5:30の組と8:30の組に分かれていて、
何れの組でも食事時間に開催される各種舞台などの
イベントは2回行われるので見落とす心配はありません

乗船時の服装
乗船後すぐには部屋に入ることができない
・・・結果着替える場所が無い
服の下に水着を着用して乗船することをお勧めします

パスポートは乗船後不要ですが、
ナッソーでの出国時(船に戻るとき)にパスポートコピーが必要です、
必ず持参を。

お酒の持ち込み
私の事前調査不足かウイスキー一本、
又はワイン2本までOKと思い、スーツケースにウイスキーを入れて行ったら
、取り出されて預かりとなり、引換証がスーツケース内に、
下船前にその引換証で引き取ることになった。
手荷物で持ち込めばOKの様でした
今回、焼酎のワンカップタイプの瓶はお酒には見えなかったようで
そのまま部屋まで届きました

ドレスコードについて
3泊程度のクルーズでは Oputional Dress Upと言っても、
さほど気にする必要はないようで、ジャケット無しでネクタイ着用程度で十分みたいですね

船内の同行者との連絡用電話
各部屋に船内専用の携帯電話が2台セットされています、
これを同伴者と持ち歩けば別行動しても連絡が取れます。
船外のプライベートアイランド内でも使用できました。

Castaway Key から手紙を出す
プライベートアイランドのCastaway Key には郵便局が有ります
記念にここから手紙を出すのも良いでしょうね
IMG_1104.jpg

船内の様子を追加でお見せします
未経験の部屋も沢山ありました
IMG_0788.jpg

IMG_0787.jpg

IMG_0755.jpg

IMG_0761.jpg

P1110467.jpg

P1110464.jpg

P1110463.jpg

P1110448.jpg

P1110462.jpg

P1110447.jpg

P1110461.jpg

P1110466.jpg

P1110442.jpg

P1110426.jpg

IMG_0776.jpg

IMG_0786.jpg

P1110957.jpg

P1110924.jpg

P1110839.jpg

P1110841.jpg

P1110683.jpg

夕日が綺麗でした
P1110412.jpg


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2016.08.24 Wed 17:50:54 | 海外旅行写真| 0 track backs, 4 comments
アメリカの旅 10日目 DCL Castaway kay へ
7月31日 朝7時過ぎ、ディズニープライベート島
P1110706.jpg

カモメのお出迎えでCastaway Key に到着
P1110733.jpg

P1110842.jpg

下船は8:30から
先ずは、朝食を11階のバフェレストランで
P1110747.jpg

下船時には、海で使用するタオルを必要なだけ受け取り
P1110751.jpg

P1110756.jpg

下船して先ずは記念撮影です
P1110764.jpg

ビーチまでは、徒歩かトラムに乗ってすぐです
P1110773.jpg

P1110777.jpg

ビーチではディズニーキャラクターのお出迎え
P1110786.jpg

P1110779.jpg

浮輪を借りて海へ
DSC02235.jpg

574-17939603-Beach-31144_GPR.jpg

DSC02230.jpg

オプションのエイとの触れ合い
P1110827.jpg

P1110805.jpg

P1110829.jpg

ダンスを楽しんだりして過ごし、ここでの食事も食べ放題です
P1110837.jpg

アルコールは有料です
DSC02225.jpg

我が家の孫と娘家族とは昼食後別れて、
我々は船に戻り、今日のベッド上の飾りは
P1110841.jpg
手前にある4枚のタグは下船時にスーツケースに取り付けるタグで
下船後にスーツケースを受け取る場所を示しています

娘家族は乗船期限ギリギリまでビーチで遊び
IMG_1125.jpg

島の係員の見送りを受け船は17時に港を離れフロリダへ
P1110877.jpg

今回の夕食は、ドレスコードがOputional Dress Up
 少しだけおしゃれをしてディナーに向かいます
IMG_1140.jpg

P1110883.jpg

P1110887.jpg

P11109101.jpg

P1110897.jpg

P1110902.jpg

P1110900.jpg

P1110917.jpg


夕食後はキャラクターとの最後の写真撮影など
P1110937.jpg

キャラクター達ともお別れです
IMG_1202.jpg

明日の下船に備えて、スーツケースのパッキングを終え
廊下へ出しておきます

翌 8月1日 早朝に出航したポートカナベラルに到着
IMG_1227.jpg

船内のレストランで朝食を採ってから
いよいよ下船です
IMG_1238.jpg

下船後は、米国への入国審査を受け
スーツケースを受け取ります
IMG_1257.jpg

初めてのクルーズ船での旅、楽しかった・・・
次回はもう少しのんびりと海を眺める時間があると良いかな

次は・・・スペースシャトルを見に行きます


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2016.08.23 Tue 13:06:30 | 海外旅行写真| 0 track backs, 4 comments
いよいよ iphone 版 BAT.MANを発売します
長らくお待たせいたしましたが、
ようやくiphone対応のBAT.MANを9月1日より販売いたします


現在、Amazonで予約を受け付けております

仕様詳細
Ai1.jpg

Androidと兼用になっています

こちらでも詳細をご覧いただけます
to be continued...
2016.08.23 Tue 08:01:23 | 電装関連| 0 track backs, 6 comments
アメリカの旅 9日目 DCL カリブの海賊の日
7月30日 バハマ ナッソー観光を終え
次のイベントは・・・・
孫たちが今夜のドレスコード
(Pirates or Cruise Casual)にあわせての仮装です
P11106981.jpg

プロによる仮装化粧と衣装セット
IMG_0889.jpg

IMG_0882.jpg

IMG_0893.jpg

IMG_0883.jpg

その間に船はナッソーを離れ
IMG_0898.jpg

IMG_0911.jpg

IMG_0915.jpg

この格好でディナーへ
P1110666.jpg

P1110667.jpg

爺婆もネッカチーフで
P1110678.jpg

P1110680.jpg

ディナーを終え部屋に戻るとベッドの上には今日もこんな飾りが
P1110683.jpg

隣部屋には
IMG_0928.jpg

外は日没が
IMG_0937.jpg

食後は、11階のデッキではカリブの海賊の舞台とダンス
IMG_0943.jpg

IMG_0945.jpg

IMG_0967.jpg

煙突の高い所から、キャプテン・ジャック・スパロウが飛び降りてきます
IMG_0972.jpg

後は、皆でダンス(すごい熱気です)
IMG_1067.jpg

最後は花火で締め
IMG_0999.jpg

IMG_1042.jpg

レストランのフルーツ飾りもこんな感じで
IMG_1097.jpg

部屋に配布された明日の予定は
ディズニーのプライベートアイランドCastaway Cay
P11106982.jpg

P1110696.jpg



読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2016.08.21 Sun 10:33:22 | 海外旅行写真| 0 track backs, 9 comments
アメリカ9日目 DCL バハマ ナッソーに上陸
(個人の旅行記録で、人物記念写真が多い記事です)

7月30日(土) 船は朝9時にバハマ領 ナッソーに到着
P1110486.jpg
P1110488.jpg
下船上陸は9:30から、乗船は午後5:00が最終
ナッソー市内で観光するもよし、船内で過ごすこともOK

昨夜遅くまで起きていた孫達はゆっくりと起きて、
下船している人を見ると・・・皆カッパを着ている(雨が降ってきた)

仕方がないので雨の様子見とし、船内での写真撮影やらお遊びで
IMG_0849.jpg
船内にいれば退屈することはありませんね

P1110505.jpg

IMG_0831.jpg

IMG_0836.jpg

遅めの朝食兼昼食を採ってから天候回復を待ち
P1110516.jpg

P1110519.jpg

IMG_08752.jpg

IMG_0864.jpg

IMG_0865.jpg

多くの客がカッパを着て船に戻ってくる午後の2時頃に
IMG_0866.jpg
意を決して、ようやく傘を持って下船
幸い雨は止んで、先ずは全員で記念撮影です
P1110523.jpg

P1110615.jpg

入国審査も無しでそのまま市内に
P1110536.jpg

入った先に、何故か髪の毛を結ぶお店
P11105381.jpg

P1110595.jpg

ここでも日本車が多いですね
P1110596.jpg

向ったのは奥に見えるこちらアトランティス
P1110604.jpg

P1110602.jpg

港からはタクシーで一人US$4で
P11105451.jpg

P1110580.jpg

P1110575.jpg

ホテル内を散策
P1110549.jpg
(内部には水族館などいろいろな施設が有りますが
宿泊客以外は無料では入場できず)

この奥はホテルのカジノです
P1110555.jpg

P1110565.jpg

あちらこちらで記念撮影のみ
P11105631.jpg

アトランティスを短時間で引き揚げ
バハマからの出国審査ですが、入国時にパスポートの確認は無く
出国時はパスポートのコピーを見せて出国します
P1110601.jpg

港に帰ると、DCL以外に大きなクルーズ船が3隻ほど
P1110610.jpg

船に戻るのは最終に近い時刻で人もまばら
P1110625.jpg

乗船j時はまたセキュリティチェックを
P1110628.jpg

ナッソーでの具体的な観光などを計画していなかったので
土産を少しだけ購入で終わってしまいました
ここはやはりホテルに泊まってゆっくりする処でしょうね

部屋に戻ってベランダで一杯
P1110640.jpg

となりのクルーズ船にはロッククライミングの設備が
P1110642.jpg

今夜のドレスコードは
Pirate or Cruise Casualです
次は、孫たちが大変身です


だらだらと長い記録写真最後まで
読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2016.08.19 Fri 17:26:08 | 海外旅行写真| 0 track backs, 4 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill