fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
琵琶湖周遊、長浜城と黒壁スクエアを散策
3/18 伊吹PA車内で朝食を済ませて出発

米原ICを降りて下道で長浜へ
駐車場は豊公園・・・長浜城横の無料駐車場です
P1090343.jpg

P1090347.jpg

先ず、長浜城へ・・・ここでも当然ペットはは入れないのでお城の周りを散策
P1090352.jpg

P1090354.jpg

次に、黒壁スクエアまで徒歩で
(黒壁スクエア近くにも小さな有料駐車場は有りますがキャンカーには不向き)
途中の長浜駅
P1090357.jpg

駅前には秀吉と石田三成像が
P1090356.jpg

黒壁スクエア
-------------- Wikimedia より--------------------
江戸時代から明治時代の和風建造物の連続性が高い情緒ある町並みと
その古建築を活用した美術館、ギャラリー、ガラス工房等の文化施設、
レストラン、カフェ等が集積するエリアで、
また日本最大のガラス芸術の展示エリアとして知られ、
年間約300万人の観光客が訪れる湖北随一の観光スポットである。
-----------------------------------------------
P1090358.jpg

P1090361.jpg

孫にかわいい靴下を購入
P1090364.jpg

美味しいそうな芋きんつばを買って食べ歩き
P1090367.jpg

P1090370.jpg

P1090372.jpg

P1090374.jpg

P1090376.jpg

大通寺(あせび寺)
真宗大谷派(東本願寺)の別院で「長浜御坊」
P1090379.jpg

P1090384.jpg

境内には あせび が咲いていました
P1090383.jpg

P1090385.jpg

店先で
P1090387.jpg

昼食は、オープンカフェレストランでランチを
風が出てきてチョッと寒かったですが
ココアにもお水を出して頂きました
IMG_2144.jpg

IMG_2141.jpg

近くの駐車場からは、琵琶湖ダッグツアーが出ていましたがペット乗船不可でパス
P1090391.jpg

駐車場への帰りに長浜城裏の琵琶湖湖畔を散策
近くには長浜ロイヤルホテルが見えます
P1090392.jpg

湖面には多くの水鳥が浮かんでいました
IMG_9155.jpg


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2016.03.21 Mon 12:47:03 | キャンプ旅行| 0 track backs, 6 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill