fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
新東名高速道路 岡崎SAを探索
2/28(日) 久しぶりに予定の無い一日で、朝食後の散歩を終えて何処かへと
新東名の岡崎SAが賑わっているとの事、一度覗いてみようかと
11時過ぎに自宅を出発、
ナビでは高速道路で61Km、下道は64Kmと距離はほぼ同じで、
所要時間は下道で2時間と高速道路の倍掛かるが急ぐわけでもないので下道で

BAT.MANを専用スマホで表示させ
P1080910.jpg

岡崎SAの駐車場は、高速道路からSAへは渋滞していましたが
下道は待つことなく駐車でき、
P10809141.jpg

こんな通用口からSAへ
P1080915.jpg

高速の駐車場は満車状態
P10809201.jpg

P1080931.jpg

色々なイベントも開催されていました
P1080921.jpg

P1080941.jpg

フードコート内は歩くのもままならない状況で
P1080942.jpg

ココアは店内に入った家内を首を長くして待って
P1080937.jpg

P1080935.jpg

ドッグランンもあります
P10809232.jpg

ここのドッグラン、地面が土ではなく大粒の砂利で足が汚れずGood
P1080926.jpg

SAへの途中の道すがら、菜の花が満開でした
P10809121.jpg

自宅への帰り道も下道で途中に道の駅にも寄って
P1080948.jpg

P1080950.jpg

BAT.MANの状態は
台湾製スマホ・・・画面スリープまでの時間を30分に設定
途中で再表示させれば、其のまますぐに確認できる
電源を繋がずに使用していたら、帰ったころにはバッテリー残量が低下
このスマホ・・・バッテリーが貧弱ですが表示器としては電源を繋いで使えば問題なし


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2016.02.29 Mon 12:20:57 | キャンプ旅行| 0 track backs, 6 comments
BAT.MANご利用の皆様へバージョンアップのお知らせ
BAT.MANのアプリを更新しました
3.5インチスマホ利用での表示に不具合があり修正、
同時にBluetoothの接続改善を行いました。
新しいバージョンはVre1.6.0です
新しいバージョン



これからも、皆様のご意見を聞いて改善していきますので宜しくお願いします。


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2016.02.25 Thu 08:51:59 | 電装関連| 0 track backs, 10 comments
店舗改装の閉店セールのチラシに釣られて
2/20の土曜日、近くの家電量販店のチラシ
店舗改装閉店セールでした


何か割安なモノはと特価品の値札に釣られて買ってしまったモノ
P1080821.jpg

P1080822.jpg

他にもiphoneケーブルなどを購入

いずれも価格comで見た価格よりは安かったので良しとします。



読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2016.02.24 Wed 07:00:00 | 日常写真| 0 track backs, 9 comments
昔懐かしいトリスを呑んでみた
最近、こんな宣伝を目にした
トリス

昔(白黒TV時代)のアンクルトリスの宣伝が懐かしいですが
トリス1

懐かしい名前のトリスウィスキー
早速買って飲んでみたが、なんだかまろやかな味ですね
700円台で購入できるウィスキーにしては美味しい



読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2016.02.23 Tue 09:03:29 | 日常写真| 0 track backs, 6 comments
リコールのお知らせが
ネッツトヨタからリコールのお知らせが届きました
車種はRAV4 リヤシートベルト関連の不具合ですが
一日前に12か月点検を出したばかりで、一緒に修理してくれれば良いのに
何の話も無かった。
郵便物の届く一日前だから、当然判っていたはず
何といい加減なディーラーか?

もっと顧客目線で対応しないと逃げて行きますよ!


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2016.02.22 Mon 17:20:41 | 日常写真| 0 track backs, 2 comments
ピカソ展に行ってきました(愛知県美術館)
キャンカーには縁の無い内容ですが
家内と愛知県美術館で開催されていたピカソ展に行ってきました
今日は運転もしないで電車で自宅最寄り駅から一時間強
愛知県美術館は多くの人でした
DSC01492.jpg

音声ガイドを借りて1時間半ほど見学しました
久々に絵画鑑賞・・・ピカソは昔の人だと思っていましたが
1881-1973年ですから私の若い頃はまだ現役の絵描きでした

あの、キュビスムといわれる画風は理解に苦しみますが


見学を終え、帰りは名古屋駅前地下街で、美味しいパンと大判焼きを買って帰りました
DSC01493.jpg

DSC01496.jpg

読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2016.02.21 Sun 20:12:31 | 日常写真| 0 track backs, 6 comments
キャンピングカーショーでつい買っちゃったモノ
キャンピングカーショー初日の午前中に
キャプテンスタッグのバーゲン会場を覗いてみました
そこで、つい買ってしまったもの


P1080667.jpg

安物買いの何とやら・・・
最近はキャンプ場へ行くより、道の駅が多いので出番は無いでしょうが

シーズニングだけはやっておかないといけませんがいつになるのやら
中国製ですが、安いですね

キャプテンスタッグのバーゲン、多くの人でにぎわっていて
安い商品を狙って早く来る人も多いようで、
これらの商品は早い時間で売れきれていたようです。



読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村








2016.02.20 Sat 18:53:25 | キャンプ旅行| 0 track backs, 8 comments
財布の紐はやはり奥様?
今回のキャンピングカーショーブースでの光景
BAT.MANを購入決定された際の状況を
P1080706.jpg

説明をご夫婦で真剣に聞かれている場合、
サブバッテリーが減って困った経験がある奥さまが一緒だと購入して戴ける率が高く
P10807091.jpg

逆に奥さまは隣のお店でアウトドア用品を購入、
ご主人はBAT.MANを気に入って頂き、サー奥様に相談をという時、
買い物を終えた奥さまが
いつまでそんなところにいるのと引っ張っていかれて商談不成立

奥様は強いですね・・・これは一例でこの反対もあるでしょうが、
あの高額なキャンピングカーの契約状況、
商談スペースで座っているのはご夫婦が多いように見受けました
P10807771.jpg

読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

間違って記事を消してしまったので再度のご案内(BAT.MAN発送のお知らせと今月のAC誌に掲載)
Amazonより注文頂きましたBAT.MANは
昨日(2/16)ヤマトで発送しましたので今しばらく待ってください。
引き続きこちらでお買い求めいただけます
専用表示器タイプ(WL)をご希望の方は、
サンテクノホームページから問合せ願います。

15日発売されたAC誌にも取り上げられました
 P1080788.jpg

P1080789.jpg

  P1080790.jpg

有難うございました

(再投稿のため、コメントは受け付けておりません)
2016.02.17 Wed 17:09:08 | キャンピングカー| 0 track backs,
BAT.MANが名古屋市工業技術グランプリで奨励賞を受賞
キャンピングカーショーで販売開始したBAT.MAN
2/16(火) 名古屋市と(公財)名古屋産業振興公社主催の
「平成27年度名古屋市工業技術グランプリ」に応募し
奨励賞を受賞しました



      P1080804.jpg

表彰を受ける開発責任者の大村さん
名古屋市工業研究所グランプリ表彰式23

これで又販売に弾みが付けばよいですが
こちらで販売しています


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
"shw-greenwood" template design by Shallwill