2/11からのキャンピングカーショーで
多くの方にバッテリーセンサーBAT.MANを購入頂きまして
誠に有難うございました。
Webからの取説に一部間違いがありました。
付属品の菊座金が3個と記載されていますが、
正しくは2個の誤りです。
2個の菊座金はバッテリー側のマイナス端子に取付ける
連結金具を締め付ける箇所のみのに使用します。
理由はこの箇所の緩みが発生すると本体が振動などで動く恐れがあり、
それを防止する為に菊座金を使用して止めて下さい。
皆様にはご迷惑をお掛けしましたが、
お詫びして訂正致しますので、ご了承頂きますようお願い申し上げます。
ありがとうございました。
多くの方にバッテリーセンサーBAT.MANを購入頂きまして
誠に有難うございました。
Webからの取説に一部間違いがありました。
付属品の菊座金が3個と記載されていますが、
正しくは2個の誤りです。
2個の菊座金はバッテリー側のマイナス端子に取付ける
連結金具を締め付ける箇所のみのに使用します。
理由はこの箇所の緩みが発生すると本体が振動などで動く恐れがあり、
それを防止する為に菊座金を使用して止めて下さい。
皆様にはご迷惑をお掛けしましたが、
お詫びして訂正致しますので、ご了承頂きますようお願い申し上げます。
ありがとうございました。
3年ほど前にヘッドライトをHID化した古いエスティマ
昨夜、左のライトが点かず・・・
やはり安物のHIDはダメかと今朝チェックすると

問題なく点灯している

バルブが切れたのか、バラストの故障か、どこかの接触不良?
どなたか詳しい方、アドバイスをお願いします
ちなみに、キャンカーのHIDは約4年になりますが健在です
安いユニットだから予備を1セット購入しておくほうが良いかもですね
点検ついでに、ヘッドライトカバーの黄ばみ が目立ってきたので
そこで、研磨剤で研磨を

ポリッシャーを使って簡単に

結果
研磨前

研磨後

明らかに違いが判りますね
一年前の車検時にはディーラーで研磨して綺麗になっていたが
定期的に磨いて綺麗にする必要がありますね
読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村
昨夜、左のライトが点かず・・・
やはり安物のHIDはダメかと今朝チェックすると

問題なく点灯している

バルブが切れたのか、バラストの故障か、どこかの接触不良?
どなたか詳しい方、アドバイスをお願いします
ちなみに、キャンカーのHIDは約4年になりますが健在です
安いユニットだから予備を1セット購入しておくほうが良いかもですね
点検ついでに、ヘッドライトカバーの黄ばみ が目立ってきたので
そこで、研磨剤で研磨を

ポリッシャーを使って簡単に

結果
研磨前

研磨後

明らかに違いが判りますね
一年前の車検時にはディーラーで研磨して綺麗になっていたが
定期的に磨いて綺麗にする必要がありますね
読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村