fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
ドリームリフター
1/29 一時帰国していた次女の家族
あっという間の二週間、今日米国へ帰ります

沢山の荷物を車に積んでセントレアに
P10803871.jpg

セントレアは相変わらず、多くの観光客で一杯です
P10803941.jpg

こんな飛行機が来て貨物(787の翼)の積載中です
P10803881.jpg

P10803901.jpg

レストランで孫と一緒に記念写真を
P10804071.jpg
しばしの別れですが、孫の成長は早いですね

読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2016.01.29 Fri 17:40:56 | 飛行機| 0 track backs, 8 comments
プチ快適化(給油口)
今月発売のキャンプカーマガジンのDIY記事をパクって見ました

給油口の照明を百均のセンサーライトを使って
使用したセンサーライトはコード付きタイプ
DSC01362.jpg

取り付けは両面テープで貼り付けるだけ
センサー取り付けがシビアですが簡単に完了
DSC01365.jpg

取り付け前は動作していたが、センサーが動作せず
DSC01367.jpg
分解してみると・・・リードSWの半田付けが外れていました

修理して動作確認
DSC01377.jpg

給油口は明るいが、油面の確認ができません
中途半端なライトで終わりました


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2016.01.28 Thu 18:40:07 | 車内快適化| 0 track backs, 8 comments
バッテリーモニターBTA・MANの2台接続
弊社で開発したワイヤレスAVモニターBAT・MAN

一年ほど私のキャンカーでテストしてきましたが、
今回、スマホ版のBLタイプを付けてみました
従来から付けているWLタイプ(専用表示器タイプ)に
BLタイプを直列に接続して
電源ボックスは、隙間の無いくらいびっしりと詰まっていますが

小型・薄型のBA・MANはこのように収めることができました
P10803561.jpg
P1080361.jpg

携帯にはGoogle PLAY から専用アプリをダウンロード

早速テストしてみました
WLタイプ、BLタイプとも正常に動作しています
P1080377.jpg

WLタイプはダイネット側で
BLタイプは運転席でモニターします
P1080371.jpg

このBAT・MAN は何といっても取り付けが簡単なのがいいですね
自分で取り付けできて、取り付け費用が発生しません

幕張のキャンピングカーショーでは販売記念特別価格で販売し、
展示会終了後は、販売代理店からの販売となります



読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





 
2016.01.24 Sun 17:43:25 | 電装関連| 0 track backs, 8 comments
昇竜道プロジェクト
セントレアの到着ロビーにこんなディスプレーが

LEDはこの地域に会社が有る豊田合成が造っています

中部運輸局 観光部が観光客誘致に
昇竜道と銘打って、名古屋から富山への観光ルートを龍に見立てたモノです

こちらが昇龍道詳細です

こちらに出ている観光地はみなさんのブログによく出てくる観光地です
是非、昇龍道観光地へ来てください


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2016.01.21 Thu 07:43:43 | キャンプ旅行| 0 track backs, 6 comments
米国土産のダイエットフーズ(チアシード)
チアシード
昨年からダイエット用健康食品としてブレークしているそうですが
娘が土産に持ってくるまで知りませんでした
P1080332.jpg

ゴマのような植物の種ですが
チアシード1

水を含むと10倍に膨らみ種の廻りはゼリー状になります
まるで、かえるの卵ですが

チアシード2

朝のゴウヤジュースに入れてでも飲もうと考えています


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2016.01.20 Wed 04:54:14 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
お土産に Tシャツを
米国土産に、Tシャツを買ってきてくれました
形で判るようにココア用です
おしゃれなポロのマークが襟に


背中には、ココアの名前も刺繍され
P1080321.jpg

早速着せてみたら
P10803251.jpg
良い感じですね

背中は
P10803291.jpg

試着を終えたら即脱いで夏のお出掛け迄は大事に保管です。



読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2016.01.19 Tue 08:01:56 | ペット| 0 track backs, 4 comments
イワタニのカセットガスが安く買えました
1/16 セントレアで次女家族を迎えて、
次女のご主人は其のまま友人との約束で電車で名古屋へ

私は女性陣と孫たちの運転手で近くのコストコへ

次女が、米国に帰るときに日本食の材料が必要と大量買いを
カートに乗った孫は疲れて爆睡
P1080311.jpg

ここで私が買ったのは、
イワタニのカセットガス12本セット・・・税込1700円台で詳細な価格は忘れましたが
市中のH・S で購入するより安いので2セットを購入
P1080331.jpg

次に寄ったのはイオンモールで買い物と食事
・・・女性は買い物が好きですね
P10803141.jpg


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2016.01.18 Mon 17:20:12 | 日常写真| 0 track backs, 6 comments
セントレアへ
1/16  米国駐在の次女家族が一時帰国、
家族で中部空港(セントレア)へ迎えに行きました。
P10802941.jpg

到着見込み時間の一時間ほど前にセントレアに到着して送迎デッキで
P1080289.jpg

機械鳥の撮影を
羽田のような多くの国際線のフライトがないので飛行機も地味ですが
桜島1

IMG_8246.jpg

IMG_8301.jpgIMG_8217.jpg

IMG_8254.jpg

こんなクジラのデザインに出会いました
IMG_82491.jpg

IMG_8291.jpg

ローカル空港なりのプロペラ機も
IMG_8319.jpg

孫たちが乗ったデトロイトからのデルタ航空は定刻一時間前に到着

IMG_8343.jpg

IMG_83551.jpg


大きな荷物を沢山持って、到着ゲートを出てきたら
P1080304.jpg


3歳と5歳の孫は・・・・久しぶりで、恥ずかしがって荷物の影に
P10803061.jpg


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2016.01.17 Sun 22:20:44 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
AVモニター BAT・MANをジャパンキャンピングカーショー2016 (幕張)で即売します
昨年の、ナゴヤキャンピングカーフェアーで発表した
AVモニター BAT・MANをいよいよ販売できるようになりました
BATMAN2.jpeg

昨年の展示会以降、直接電話で購入方法の問合せなど頂きましたが
展示会での即売を行うことになり、携帯電話用のアプリをリリースいたしました

内容は、次のアドレスで
MASTER版
MASTER版
(BAT.MAN本体と通信する正規版です)


DEEMO版
DEMO版
(BAT.MAN本体が無くても、模擬値を表示します)


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
週末の野鳥撮影
週末に撮影した野鳥です
ヒヨドリは我が家の庭にもやってきます


IMG_86822.jpg

ジョウビタキもよくやってきます
IMG_86672.jpg

カワラヒワ?
群れになっていました
IMG_86162.jpg

IMG_86171.jpg


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2016.01.11 Mon 08:00:09 | 日常写真| 0 track backs, 6 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill