fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
飛騨地方の紅葉見物に(美濃市)
他の記事を優先させ遅くなったが記録に

10/30  紅葉を見るために、荘川を目指しました

最初に立ち寄ったのは、我が家から下道で1時間ほどにある
うだつの上がる街で有名な美濃市 道の駅 「美濃にわか茶屋」 
P10700381.jpg

朝から、駐車場は満車状態です
どうも地元の皆さんが野菜や花を目当てに来ているようです

花が安いですー
我が家の近くで購入する価格の半値です
P10700401.jpg

まだ出掛けたばかりですが、仏壇やお墓用にと菊などの花を数束購入し
2㍑ペットボトルを切って花瓶代わりに水を入れてキャンカートイレ内に保管
これで、明日の夕方帰宅するまでの花への水やりです

メダカも売っていました
P1070046.jpg

美濃和紙の里
ユネスコ無形文化遺産に登録されたとありました
P1070044.jpg

次に目指すは、郡上八幡から高山へ抜ける紅葉の綺麗なせせらぎ街道
カラ松も綺麗に色付いています
P10700621.jpg

P10700571.jpg

P10700711.jpg

P10700721.jpg

IMG_50931.jpg

P10700781.jpg

高山を経由して到着した道の駅は
P10700791.jpg

「桜の郷荘川」・・・お風呂も併設されています
P10700942.jpg


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2015.11.13 Fri 17:20:31 | キャンプ旅行| 0 track backs, 4 comments
カワセミのカップル
11/12(木)

コンデジを片手に朝の散歩
川沿いを歩きます
川辺には色々な鳥がいますが、カワセミが勢いよく水辺を飛んでいた
注意して歩いていくと木の上に止まっているのを見つけ急いでシャッターを切った
P10702192.jpg

撮影時はファインダーには一羽(右上)しかいないと思って撮ったが
後で見てみると左下の葉っぱのに隠れるようにもう一匹が
P10702161.jpg

P10702162.jpg

色違いから雄雌のカップルの様です
次回からは一眼レフに望遠を付けて持ち歩かないといけないかな



読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2015.11.13 Fri 06:00:20 | | 0 track backs, 10 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill