fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
蜂の巣の駆除
田舎住まいの我が家、いたる所に蜂の巣が出来ています。
過去には知らずに触って刺されたことも

今回見つけた場所は、
最近玄関脇で蜂を見かけるのが多かったので注意してみたら
何と玄関脇の雨戸の戸袋下
植木鉢の影で見つけにくいところですが、
P10403471.jpg

まだ小さい巣ですが、蜂は足長蜂のようです
P10403481.jpg

見つけたら、可愛そうですがこんな殺虫剤で
退治には、離れたところからシューと
DSC006071.jpg

数時間してからもう一度見ないと、離れていた蜂が戻ってきています



読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2015.06.30 Tue 02:25:05 | 日常写真| 0 track backs, 6 comments
花壇用散水ポンプが停止
家の前の用水路から洗濯機用の給水ポンプを利用して
花壇用に散水していますが、水を汲み上げていない。

先日の大雨で、上流から大量の葉っぱが流れて、
ポンプに引っ掛かていたのが原因?
ポンプ側の故障と思ったが調べてみると、
電源ユニットからポンプがへの電圧が掛かっていない、
調べると、トランスの一時側で導通?
かにって

結局、新しいポンプをNetで手配して、交換終了です。
DSC00602.jpg



読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

2015.06.29 Mon 06:14:52 | 日常写真| 0 track backs, 6 comments
孫の誕生会
長男夫婦が海外へ出かけているので10日間ほど、
孫二人は我が家で預かっていますが、
6/27は男の子の6歳の誕生日でした
ケーキと大好きな手巻き寿司でパーティーで,
P104033911.jpg

P1040344.jpg

P10403501.jpg

P10403541.jpg


食事の後は、花火です。
都会では中々出来ない遊びで、大興奮していました。
P104037111.jpg

P104036411.jpg
来週の火曜日には東京へ孫二人をキャンカーでお届けして、
帰りに草津か信州で温泉にでもと考えています。



読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2015.06.28 Sun 14:03:11 | 日常写真| 0 track backs, 12 comments
古いTVの始末
我が家の古い32型液晶TVが2-3年前に故障し
普段使用しない部屋で設置したままになっていたが
部屋の片付けとTVを始末することに
IMG_1708.jpg
電源が全く入らないのでヒューズキレではと会社へ持ち込み
社員にチェックを依頼
P1040291.jpg
・・・・やはりヒューズ切れでしたが、原因を特定できず
P1040292.jpg

しかし、10年以上前のTVは、重いですね。
何と44Kg です、内部のフレームにはアルミダイキャストフレームが入っています


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2015.06.26 Fri 07:38:29 | 日常写真| 0 track backs, 8 comments
バラまつり終盤の花フェスタ記念公園
1週間前、6/18(木)
散歩がてら花フェスタ記念公園へ行って来ました。
P1040198.jpg

バラまつりも、週末で終わりとなりますが、
園内はガラガラ・・・
記念撮影をしてくれる係の方も見当たらず家内にシャッターを
P1040211.jpg

2週間前とバラ状況が一変し、あれほど綺麗に咲いていたバラの花は、
ほとんどが葉だけの状態で、
P1040210.jpg

二週間前はこんな感じでしたが
P1030880.jpg

入場料を払って見る状況では?
翌週からは入場料半額になりますから、この時期は一番損ですね

園内は人も少なく、園内循環のポッポバスもほとんど空席で運行。
P1040206.jpg

それでも、少しでもとバラの花をあしらったこんなモノが
P1040204.jpg


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2015.06.25 Thu 09:59:04 | 日常写真| 0 track backs, 6 comments
ドリンクの宣伝配布に
先日の昼休みの散歩で、名古屋ルーセントタワーのロビーを通りかかったら
何やら配布をしているので、近づいてみたら清涼飲料水
P1040297.jpg
エナジードリンク、モンスターエナジー


そういえば、昨年の10月このビル近くの歩道で配布していたのを戴いた

今回小さなはシールも配布・・・キャンカーにでも貼って宣伝を?
P1040300.jpg

読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

2015.06.24 Wed 07:42:52 | 日常写真| 0 track backs, 6 comments
ツバメの巣立ち
我が家の前の電線で、嘴の黄色い巣立ったばかりのツバメが飛ぶ練習です


電線に止まったまま何度も羽根をバタつかせていましたが中々飛び立てません。
P1040273.jpg

この体で、何千キロも飛ぶのでしょうか


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2015.06.23 Tue 17:20:54 | 日常写真| 0 track backs, 8 comments
室内で砂場遊び
孫のおもちゃにこんなものを買ってきて遊んでいました
キネテックサンドというそうですが
まるで砂のような粘土


P1040290.jpg

東京に住む長男夫婦が海外旅行に出かけたので
孫二人を我家へ預かっています
我家の姫様と早速砂遊びです
P10402841.jpg

P1040286.jpg

雨の多いこの時期、室内で遊べる砂はいいですね
読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2015.06.23 Tue 04:37:15 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
今日は父の日
6/21(日) 父の日

息子、娘たちからプレゼントが届きました

全て・・・・アルコール
酒の好きな親父には一番の贈り物です
ありがたく、少しづつ飲みます

P10402801.jpg

P10402831.jpg

P10402141.jpg

読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2015.06.21 Sun 22:57:04 | 日常写真| 0 track backs, 10 comments
会社の屋上でBBQ
6/20(土) 会社は休みですが、午前中は全社員が勉強会
午後は、幹部での会議を開催
会議終了後、夕方より屋上でBBQを行いました
前職の経験を活かしたプロ並みの焼きそば
P10402261.jpg

有志のバンド演奏もあり、


日が落ちて屋上から見る名古屋の夜景も綺麗です
P10402561.jpg


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2015.06.21 Sun 18:40:59 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill