fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
ハイウェイオアシス川島とアクアトトぎふへ
3/27(金) 帰省した長男家族と一緒に
ハイウエーオアシス川島に併設された世界淡水魚園水族館アクアトトへ行ってきました

川島までは自宅から東海環状自動車道、東海北陸自動車道で約40分の道のり
12時前に到着し、まずはハイウエーオアシス内のフードコートで昼食
ビールをと探したがここは高速道路のSAで酒類は無し
アクアトトのレストランに行けば?

食事を済ませて、さっそくアクアトトへ
IMG_41171.jpg

屋外では孫たちは遊具で遊び
IMG_41271.jpg

IMG_41231.jpg

IMG_41311.jpg

水族館の入場券・・・シニアのサービスを使って少し安く
IMG_4149.jpg

先ず向かったのは、アシカショー
時間待ちには、池の鯉にエサを
IMG_41421.jpg

アシカショーは小学生と思われる団体さんと一緒に見学、
アシカが目の前まで来るサービスに皆興奮気味で
IMG_41591.jpg

15分ほどのショーはあっという間に終わり

水族館の見学は、昔地元の河川に居た懐かしい魚や
世界の珍しい淡水魚が見られました
IMG_41941.jpg

IMG_42221.jpg

無料の工作室では
こんなモノを作りました
IMG_42341.jpg

IMG_42451.jpg

工作

読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



2015.03.31 Tue 18:20:00 | キャンプ旅行| 0 track backs, 4 comments
壮行会を焼肉で
次女の家族が来月から米国へ赴任するので
東京に住む長男家族も帰省して、兄弟家族全員で壮行会を行いました

総勢12名で・・・大人は7名  子供(孫)5名 
焼肉屋さんの個室を借り切って
スタート前に玄関で記念写真を
焼肉屋

米国に持っていけるような日本風情漂うプレゼント
お土産

DSC000391.jpg

子供たちも大はしゃぎですが個室のため気兼ねなし
子供たち

あと一週間で赴任、空港までの見送りを考えてますが寂しくなります


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2015.03.30 Mon 18:20:00 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
今朝は自治会でしめ縄つくり
我が町内の春祭りは4月の中旬・・・基本的に4月15日
高山祭りと同じ日ですが、15日が平日の場合はその前の日曜日

今日はその祭り準備でしめ縄作りです

担当の10名ほどで
稲わらを槌で叩いて繊維を柔らかくして
しめ縄

しめ縄1

しめ縄2

しめ縄3

しめ縄4

しめ縄5

雨が降る前に
一時間程で完成しました
しめ縄6

私は・・・撮影係でおじゃま虫でした


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



2015.03.29 Sun 13:34:44 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
梅の花
久しぶりに畑に行ったら、2月に剪定した梅の木に花が咲いていました
(すでに満開を過ぎてましたが)
DSC09944.jpg

こちらのピンクぽい花は小梅
IMG_40801.jpg

こちらの真っ白な花は普通の大きさの梅
IMG_4079.jpg

梅に蜂

IMG_4073.jpg


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


2015.03.26 Thu 06:51:36 | 日常写真| 0 track backs, 8 comments
もうすぐ10万カウントに
2012年8月に始めたこのブログ、昨年の5月に6万カウントでしたが
10ヶ月で4万カウント・・・1日当たり130カウント

決してカウント狙いで記事を書いているのでは有りませんが、
やはり、テーマ通りキャンカーの修理、快適化記事は多く読まれますね。

毎回コメント頂く方にはご迷惑をおかけしていますが、
今朝も電車の中で、ipadを使ってこの記事書いています。
引き続き、よろしくお願いします。
ありがとうございました。


読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2015.03.25 Wed 06:30:31 | 日常写真| 0 track backs, 12 comments
慰労会を開催して頂きました
2月末で会社の代表を降りて、先日の土曜日(3/21)の夕方
有志の方が慰労会を開催してくれました

社長以下、幹部社員と一部の有志一般社員も入って45名
場所は会社のホールで、ケータリング業者にパーティーを依頼して

本社のオーナー(会長)も駆け付けて頂き
社員からはくすぐったくなるようなお褒めの言葉や記念品と
IMGP2072A1.jpg

女子社員からは大きな花束とお手紙やらお土産も頂いきました
女子社員と

パーティーの間に、社員のバンド演奏も入り
DSC099211.jpg

2時間半ほどの賑やかなパーティーもあっという間に終わりました
IMGP2197A1.jpg

二次会は近くの居酒屋へ
皆さん、本当に有難うございました・・・感謝感謝です。



読んで頂きありがとうございました。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

2015.03.24 Tue 19:00:00 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
夏タイヤに交換しました
我家のRAV4とエスティマのスタッドレスを夏タイヤに交換しました
IMG_1416.jpg

DSC09935.jpg

交換は簡単にできますが・・・・
RAV4の重いタイヤを収納する為に持ち上げるだけで腰が痛くなります


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2015.03.23 Mon 12:20:00 | 車外・足回り| 0 track backs, 8 comments
バーコードリムバーを使ってみました
昨年末にキャンプカーマガジンの懸賞で頂いた ワックスとバーコードリムバー

バーコードリムバーを使ってみました
DSC09945.jpg
DSC09948.jpg

DSC099491.jpg
ワックス後

バーコードは簡単に取れ、後はピカピカになりました
耐久性はこれからが楽しみです


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
アリオンとのお別れ
家内が長く乗ったアリオン
お別れ前に洗車して記念撮影
アリオン2

有る所へ・・・第二のお役立ちに

読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2015.03.21 Sat 08:14:10 | 日常写真| 0 track backs, 8 comments
小牧基地オープンベース航空ショー
3/15(日) 愛知県の自衛隊小牧基地で航空ショーが開催されました
飛行機大好きな我家は家族総出で見学に


最寄りの名鉄小牧線牛山駅は歩くことも出来ない程の混みようで
牛山駅

広い会場内は人で埋まっています
DSC098501.jpg

DSC098721.jpg

最初は、名古屋消防署や海猿でお馴染みの海上保安庁のヘリなどが紹介され
IMG_38081.jpg

IMG_38651.jpg

次はお目当てのブルーインパルスでしたが
地元自治体の反対で、アクロバット飛行は無し、編隊飛行のみで見応えなし
他の航空ショーのようなF15などのローパス飛行もないので迫力もない
IMG_39241.jpg

IMG_40581.jpg

IMG_39372.jpg

IMG_40361.jpg

IMG_40671.jpg

小さな子どもにはこんな消防車も喜んでいました
DSC098831.jpg


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2015.03.20 Fri 14:19:24 | 飛行機| 0 track backs, 6 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill