fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
中古キャンピングカーをと考えている方へ参考にタイミングベルト交換費用を公開
7回目の車検が終了しました
これから中古キャンピングカーを購入しようと考えている方の参考になればと
実際に掛かった費用を公開します

今回、走行距離は10万キロに達していませんがタイミングベルトの交換を実施
タイミングベルトと同時にクランクプーリー、ウォータポンプも交換
他のベルト類も同時に交換

点検中に、ラジエターホースからのアッパーホースバンド部分より
不凍液の漏れた跡がありホースを交換
更にフロントブレーキのシリンダスライドブッシュの動作不良で部品交換
などを実施しました

費用は次の通りです
車検費用全体1
タイミングベルト関連で約8万円でした
タイミングベルト関連の中に、ラジエターのアッパーホース・LLCも含まれています

交換したベルトを確認しようとしましたが・・・既に処分されて見ることが出来なかった

車検整備、法定費用を含めて、大幅な値引きをして頂いたので
合計で20万円でした
支払いはトヨタカードで、後日現金割引に使えます

ちなみに2年前の車検費用 は


読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



2014.12.16 Tue 06:00:33 | 維持・修理| 0 track backs, 6 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill