11/1 雨降りの土曜日
倉庫内で出来るキャンプ道具のメンテナンスです
30年以上使用しているコールマンのガソリンツーバーナー

ランタンともまだまだ現役でキャンプやBBQで活躍してくれています
先日の会社屋上で開催したBBQで使用していた時
ポンピング後の圧力保持が短いのか、圧力の上がりが悪いのか
圧力が安定せず
過去に一度もカップを交換したことがないので交換することに
カップはヤフオクでゴム製を購入
革製のほうが耐久性が良いようですが値段でこちらに

交換は、ペンチで止め金具を外し、ポンプノブを引き抜き


カップを抑えている、バネ材で出来たワッシャーを外して

新旧のカップ、新しいのは周囲が開いて大きく見えます

カップを交換
取り付け時には専用オイル「リュブリカント」を注油するのが良いが
無いので、代用にサラダオイルを塗って組付け

組み付け後、加圧テストをして完了です
これで、当分使うことが出来る
読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村
倉庫内で出来るキャンプ道具のメンテナンスです
30年以上使用しているコールマンのガソリンツーバーナー

ランタンともまだまだ現役でキャンプやBBQで活躍してくれています
先日の会社屋上で開催したBBQで使用していた時
ポンピング後の圧力保持が短いのか、圧力の上がりが悪いのか
圧力が安定せず
過去に一度もカップを交換したことがないので交換することに
カップはヤフオクでゴム製を購入
革製のほうが耐久性が良いようですが値段でこちらに

交換は、ペンチで止め金具を外し、ポンプノブを引き抜き


カップを抑えている、バネ材で出来たワッシャーを外して

新旧のカップ、新しいのは周囲が開いて大きく見えます

カップを交換
取り付け時には専用オイル「リュブリカント」を注油するのが良いが
無いので、代用にサラダオイルを塗って組付け

組み付け後、加圧テストをして完了です
これで、当分使うことが出来る
読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
| home |