fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
草刈り
耕作放棄地の草がしっかりと伸びてしまいました
草刈2

今年3回目ですが日曜日の雨が降る前に朝から草刈りを行いました。
200坪ほどですが、雑草も木のように太くなっていて2時間ほど掛かりましたが何とか終え。
草刈後

草刈

もう今シーズンはこれ以上刈ることは無いでしょう

読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2014.08.25 Mon 17:30:32 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
オーニングにメッシュテントを吊るす
家のキャンプ場でのスタイルは、
サイドオーニングを出してその下でテーブルを設置するか

さらに別のスクリーンテントを張ってその中にテーブルをセットする、

いずれかのスタイルですが

今回の雨降りの中の撤収を考えると、別にテントを張るのは大変であり

次回からは、オーニングの下にメッシュタイプのテントを吊るして
サファリルームのように使えるようにと、テントの屋根に吊り下げ用のワッカを付けました
引張金具

引っ掛け

吊り下げ

設置はこんな形になります。
オーニングテント

中間点の吊り下げ

吊り下げ方法
オーニングからテント半分だけは出すので、広さも十分です。

読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2014.08.25 Mon 06:21:54 | 車外・足回り| 0 track backs, 4 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill