fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
エアサスの走行性能主観
エアサスを付けてはじめてのお出掛けでした
土日に会社へ往復で約100Kmの一般道を走りました。

数値で乗り心地が表現できないので主観的な感想を

道路の段差を乗り越えた時、
後が跳ね上がるような挙動が無くなりました


エア圧は70~80PSI で使用しました

50PSI ではエアバッグでの効果よりリーフスプリングの方が強いので
振動が伝わる・・・これは、エアバッグのサイズが小さいので
圧力を挙げないと効果が出ないという結果のようです。

やはりこの重さを低い空気圧で上げるには
もっと大きなエアバッグが良いようです

相変わらず前輪の振動が運転席に伝わる
前輪もエアサスにしたらともっと乗り心地が良くなるでしょうね。

更に走行中のエアサスの動きを自分の目で確かめたくなり
ドライブレコーダーを車体下に取付て撮影を試みた
DR.jpg

で映った映像は・・・エアバッグの一部しか映っていません
カメラを固定する箇所が微妙に狭くって、中途半端な映像でした
それでもエアバッグの動きは確認できました

動画のアップ方法を勉強しないと
取り敢えずは静止画で
エアバッグ3

読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2014.06.22 Sun 20:51:04 | 車外・足回り| 0 track backs, 8 comments
Beerパーティー
土曜日の夕方、会社の屋上で、Beerパーティーでした

社員の有志30名ほどが集まって、屋上でBBQをしてBeerパーティーです

段取りは若い方が屋上へテーブルを運んで、提灯も点け
本格的なビヤガーデンです

名古屋駅の近くで、目の前を通過する新幹線やJR線、名鉄線の電車と
名駅前のJRセントラルタワーズ、ミッドランド スクエア、ルーセントなどの
夜景を見ながらのBeerは最高でした
屋上BBQ

私はツーバーナーなど道具を持参するため、キャンカーで会社に
会社駐車場

昨夜は会社の駐車場でお休みしました。

読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2014.06.22 Sun 10:49:54 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
キャンカーに蜘蛛の巣が
5月のGWから出番のなかったキャンカー

蜘蛛の巣が出来てました。

左後部のコーナーを見るために取り付けたカメラのカバーの中
クもの巣

巣を取り出したら・・・くもが出てきました
くも

読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2014.06.22 Sun 08:50:31 | 維持・修理| 0 track backs, 2 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill