fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
DIYで農機具小屋の屋根修理
あまりの暑さに昼間の作業は中止し
ウィンドエアコンのテストをしていましたが

16時頃になると、風が出てきて何とか外での作業も出来る様になり
農機具小屋の屋根修理です

2年ほど前から、雨漏りから野地板が腐り瓦まで落ちて雨漏りをトタン板で
何とかしのいできましたが・・・
修理前2

修理前

思い切って修理を行いました
修理中

電源のない処では発電機は強い見方です
発電機

垂木も新たに追加して、野地板を貼り付け、
野地板

瓦を載せて何とか日没前には終わりました
(残工事は明日早朝にでも)
屋根修理完

PS:翌日にペンキを塗って完成
小屋修理

そのまま、家から5分ほどの処にある日帰り温泉
「三峰」へ
・・・いつも大変混んでいて、駐車場を探すのが大変ですが
三峰
キャンカーも止まっていました

風呂あがりのビールは最高でした

読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2014.05.31 Sat 23:18:33 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
真夏に向けエアコンのテストを
to be continued...
2014.05.31 Sat 22:43:12 | 車内快適化| 0 track backs, 2 comments
完熟マンゴーが美味しい季節です
先日、東京に住む息子の嫁さんが、
家内の大好きなマンゴーを送ってくれました。
マンゴー

完熟

マンゴー2

甘くておいしいですが、ほとんど私の口には届きません

読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
2014.05.31 Sat 05:35:47 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill