ようやく使い方も理解でき、文字だけではなく、
写真の輪郭切りもできるようになりました

そこで、オールドキャンカーのステッカーを全面見直しすることに
まず、フロントの古いステッカーを剥がします

ドライヤーを使用して剥がしましたが、新車から13年間張り付いていたステッカーは簡単には剥がれません
結局は、カッターナイフで削るように剥がしました
剥がした後は、変色の程度が違いしっかりと跡が残っていますが、

少しづつコンパウンドで磨いていけば直ってくるのかな?
新しいデザインは、こんなデザインにしましたが

家族には不評でしたが
何故、カニさん?・・・我が家は可児市(カニシ)ですから
自己満足で当分の間はこれで行きます
さらに、側面のデザインを
こんなデザインを採用しました

今回は、全面と左側面前方のみの貼り付けですが、
引き続き後方と右側も大きなキャンバスですから

読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。


にほんブログ村

にほんブログ村
写真の輪郭切りもできるようになりました

そこで、オールドキャンカーのステッカーを全面見直しすることに
まず、フロントの古いステッカーを剥がします

ドライヤーを使用して剥がしましたが、新車から13年間張り付いていたステッカーは簡単には剥がれません
結局は、カッターナイフで削るように剥がしました
剥がした後は、変色の程度が違いしっかりと跡が残っていますが、

少しづつコンパウンドで磨いていけば直ってくるのかな?
新しいデザインは、こんなデザインにしましたが

家族には不評でしたが
何故、カニさん?・・・我が家は可児市(カニシ)ですから
自己満足で当分の間はこれで行きます
さらに、側面のデザインを
こんなデザインを採用しました

今回は、全面と左側面前方のみの貼り付けですが、
引き続き後方と右側も大きなキャンバスですから

読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。


にほんブログ村

にほんブログ村
| home |