1/11は淡路SAの車中で朝食をとり、
ペットも乗れる観覧車で楽しんだ後はうどん県の香川です
まず向かったのは屋島へ・・・その前に昼食をとうどん屋さんへ
下調べがしてなかったのでおいしいうどん屋さんは判らず
さぬき市の「こがね製麺所」というお店へ

うどんの味は・・・私は普段は血糖値が高くなるのであまり食べませんが
家内曰く・・・地元で食べる丸亀製麺の方が天ぷらも揚げたてで美味しいと言ってました
孫の姫様は麺は大好きですから大喜び

昼食を終え屋島へ、
散策コースで屋島寺に参り、かわら投げにトライし水族館へ


受付で聞いたらペット同伴でもOKとの事
入場券は大人1,200円ですが私はシニアということで900円でした
(何か得した気分ですが複雑ですね)
規模の小さな水族館ですが
中でではイルカやアシカのショー、そしてジュゴンへの給餌など見て結構面白く過ごせました。


2時間ほど水族館で過ごし、今夜の車中泊場へ
高松市内を抜けて、香南楽湯へ
夕方到着した時は、地元の車でいっぱいでしたが、
朝になると近くに愛媛ナンバーのキャンカーが

読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村
読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。


にほんブログ村

にほんブログ村
ペットも乗れる観覧車で楽しんだ後はうどん県の香川です
まず向かったのは屋島へ・・・その前に昼食をとうどん屋さんへ
下調べがしてなかったのでおいしいうどん屋さんは判らず
さぬき市の「こがね製麺所」というお店へ

うどんの味は・・・私は普段は血糖値が高くなるのであまり食べませんが
家内曰く・・・地元で食べる丸亀製麺の方が天ぷらも揚げたてで美味しいと言ってました
孫の姫様は麺は大好きですから大喜び

昼食を終え屋島へ、
散策コースで屋島寺に参り、かわら投げにトライし水族館へ


受付で聞いたらペット同伴でもOKとの事
入場券は大人1,200円ですが私はシニアということで900円でした
(何か得した気分ですが複雑ですね)
規模の小さな水族館ですが
中でではイルカやアシカのショー、そしてジュゴンへの給餌など見て結構面白く過ごせました。


2時間ほど水族館で過ごし、今夜の車中泊場へ
高松市内を抜けて、香南楽湯へ
夕方到着した時は、地元の車でいっぱいでしたが、
朝になると近くに愛媛ナンバーのキャンカーが

読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村
読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
| home |