我が屋のキャンカーには
純正のリヤビューカメラ以外に走行中の後ろを確認用にリヤビューカメラを
追加取り付けてありますがカバーが無いため見た目が悪い。

実用的には雨降りにレンズに水滴が付くという問題点を指摘されている方が
あるようですが我が家ではさほど気にはならなかった。
カバーに適した材料が無かったが、最近100均で見つけた樹脂製のカゴ
・・・サイズ的にはちょうどよいようなので購入してカット

樹脂製なので細工はカッターナイフで簡単に
最初は丸穴で後が見えるようにと加工して仮付けしたら、レンズが広角系なので
見事にカバーが写りこんでしまい、最終的には写真のような形状となってしまった

両面テープで取り付けました
あまりカッコよくないが無いよりましかな?

読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。


にほんブログ村

にほんブログ村
純正のリヤビューカメラ以外に走行中の後ろを確認用にリヤビューカメラを
追加取り付けてありますがカバーが無いため見た目が悪い。

実用的には雨降りにレンズに水滴が付くという問題点を指摘されている方が
あるようですが我が家ではさほど気にはならなかった。
カバーに適した材料が無かったが、最近100均で見つけた樹脂製のカゴ
・・・サイズ的にはちょうどよいようなので購入してカット

樹脂製なので細工はカッターナイフで簡単に
最初は丸穴で後が見えるようにと加工して仮付けしたら、レンズが広角系なので
見事にカバーが写りこんでしまい、最終的には写真のような形状となってしまった

両面テープで取り付けました
あまりカッコよくないが無いよりましかな?

読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
| home |