涼しさを求めて
12日、孫達はTDLへ出掛けたので、13日の早朝より急遽自宅を脱出する事に。
行き先は、涼しくて温泉に浸かれる平湯温泉に、
先ずは、国道41号で高山へ
途中、道の駅「ひだかいどう なぎさ」に寄ったが早朝で店もやっていない
縄文がテーマとなっていて、縄文シンボルタワーが目立ってました


8時過ぎには過去にも利用したことがある空町駐車場に、
http://parking.takayama.gifu.jp/m/
時間が早いのでガラガラ

この空町駐車場は30分150円、背の高いキャンカーも入ることが出来ます。
夜間は1時間50円ですから車中泊して早朝の朝市に出かけるにはよい場所ですよ
トイレもありお勧めですよ
難点は1台分の駐車枠幅が狭いので、混雑したとき両サイドにピッタシと駐車されると
エントランスドアの開閉が困難になります
2mを超えるキャンカーは出来るだけ、隅の片側通路に停める事をお勧めします
近くには20分200円という様に結構高い駐車場もあり注意が必要ですが
早速ココアを連れて朝市に

宮川の鯉・・・鳩と鴨も餌を取り合っています

途中で肉まんと串かつ

古い町並みも静かでした


飛騨高山まちの博物館(旧高山市郷土館)は入場無料です


古文書や祭り屋台の模型などが展示


散策を2時間ほどで切り上げ次の目的地・・・平湯へ
読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。


にほんブログ村

にほんブログ村
12日、孫達はTDLへ出掛けたので、13日の早朝より急遽自宅を脱出する事に。
行き先は、涼しくて温泉に浸かれる平湯温泉に、
先ずは、国道41号で高山へ
途中、道の駅「ひだかいどう なぎさ」に寄ったが早朝で店もやっていない
縄文がテーマとなっていて、縄文シンボルタワーが目立ってました


8時過ぎには過去にも利用したことがある空町駐車場に、
http://parking.takayama.gifu.jp/m/
時間が早いのでガラガラ

この空町駐車場は30分150円、背の高いキャンカーも入ることが出来ます。
夜間は1時間50円ですから車中泊して早朝の朝市に出かけるにはよい場所ですよ
トイレもありお勧めですよ
難点は1台分の駐車枠幅が狭いので、混雑したとき両サイドにピッタシと駐車されると
エントランスドアの開閉が困難になります
2mを超えるキャンカーは出来るだけ、隅の片側通路に停める事をお勧めします
近くには20分200円という様に結構高い駐車場もあり注意が必要ですが
早速ココアを連れて朝市に

宮川の鯉・・・鳩と鴨も餌を取り合っています

途中で肉まんと串かつ

古い町並みも静かでした


飛騨高山まちの博物館(旧高山市郷土館)は入場無料です


古文書や祭り屋台の模型などが展示


散策を2時間ほどで切り上げ次の目的地・・・平湯へ
読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
| home |