fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
リモコンキーの電池交換
13年で21万キロ走行したエスティマACR40Wの車検も終りましたが、
昨日の朝、自宅でリモコンドアロックが働かない。
キー
リモコンを見てみると動作ランプが点かない。
そういえば、13年間で一度くらいは電池交換したような記憶は有るが定かではない。

会社でSWを押して見ると赤い動作ランプが点灯する・・・
朝は外気温が-5℃と大変寒かったから・・・電池の寿命かな?

今日の朝も寒いところに有ったキーは動作せず、部屋で温めたら動作した。

やはり電池交換が必要・・・昼休みの散歩時に100均で電池を購入。
安いですね・・・CR1616 2個入って105円、ついでに良く使うLR44も購入
勿論 Made in CHINAです
電池

早速、キーを分解して交換・・・簡単に完了しました。
交換中
これで明日の朝はOK?

読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



"shw-greenwood" template design by Shallwill