fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
21万キロ走行でもまだ現役です
オド

キャンピングカーではないが、我が愛車・・・エスティマ12年式(ACR40W)
13年経過したが快調です。
キャンピングトレーラーを引くためにヒッチメンバーも付けてあります。
(実際には荷物トレーラーを引いた程度でしたが)
エスティマ

6ヶ月、12ヶ月の定期点検を欠かさず、オイルは5千キロで、エレメントは1万キロで交換し、
途中でパワーステポンプのオイル漏れで交換、エンジンマウント防振ゴムの交換・・・等
修理もしてきたが未だ乗れそうなので6回目の車検です。
走行距離は・・・なんと212,710Km(21万キロです)

しかし、13年経過すると自動車税が1割り上がる・・なんと環境に優しくない車だからとのこと
廃車にして新しい車を生産するエネルギーよりよほどCO2排出量が少ないと思うが。
自動車メーカーの回し者の役人の考えること?

ちなみにこんな記事を見つけました。
http://ecochu.goo-net.com/what/article_01/

我が家の車はキャンピングカーも古いが何れもオールドですね。

さー幾らで車検が上がるかな。

読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2013.02.18 Mon 17:29:38 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill