fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
エントランスステップの製作
我が家のLEOにはエントランスのステップが付いていません。

そこで、踏み台を作って停車するたびに、踏み台を外に出していました。

しかし、3年前のキャンピングカーショーでの事。
見る車にはかっこいいステップが付いていて、家内が「これはあるといいねー」と言ったら、
セールスの方が「取り付けの土台が車に付いているので簡単に後付けできますよ」との言葉。

帰宅後、調べて見ると確かにフレームがあり穴まで開いている。

購入をと調べたら結構なお値段で・・・又けちな根性でDIYを

材料は自宅にあった鉄板・アングル材などで。

サイズは・・・実は、メーカーのカタログを参考に真似しました。
これです・・・カーク産業さんのこれです。
ステップ0 ステップ01

寸法はヤマカンで・・・

で、出来上がって取り付けたものはこれです。
ステップ
ステップ1
ステップ2
ステップ3

手で出し入れするのは面倒ですが・・・
3年ほど使っていますが、トラブルなく役に立ってます。

読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2013.02.09 Sat 22:17:21 | 車外・足回り| 0 track backs, 2 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill