正月の定番行事も終わり、4日になってやっとキャンカー始動です。
9時過ぎに自宅を出発、愛知県の豊川稲荷を目指します。
途中岡崎から渋滞に遭ったが、11時過ぎに駐車場に到着。
駐車場に入るのに、街中は渋滞していて、途中の私設駐車場で800円で呼び込みしていたが、いずれも狭い駐車場で、渋滞を待ちながら豊川稲荷専用駐車場へ、・・・ここは500円で広くて観光バスも入るので、キャンカーも安心していれることが出来ます。
本殿での参拝は人が多くて、4-5分ごとに区切って参拝させりようにしていましたが無事参拝。

瓦に願い事を書いて奉納・・・娘の厄年の厄除けと家内安全を祈願して。
そしてお札様を二体授かり。
一体は会社用です。
この豊川稲荷は商売の神様ですからね。
孫の姫様はチョコレートバナナを購入。
次の目的地は伊良湖岬です
伊良湖岬の先端には道の駅「伊良湖クリスタルポルテ」がありここで車中泊をと途中ラーメン屋さんで昼食を取り向かった。

伊良湖岬は大変風が強く食堂などの設備も簡単なモノで、時間も早かったから車中泊を諦め海岸沿いの道路で景色を楽しみながら、浜松市へ向かった。


途中の恋路ヶ浜近くの海岸沿いのには島崎藤村が書いた「ヤシの実」の歌詞が石碑に刻んであった。

午後七時前に浜松市内のSEIYUへ到着・・・・ここは、24時間営業のスーパーマーケットで大きな駐車場があり、日帰り風呂の「風と月」が有るので、温泉で汗を流し一杯飲んで食事をしてそのまま寝ることができ、スーパーマーケットで食材を調達しトイレの利用もできるので、大変便利です。


今日の予定は・・・飛行機?
読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。


にほんブログ村

にほんブログ村
9時過ぎに自宅を出発、愛知県の豊川稲荷を目指します。
途中岡崎から渋滞に遭ったが、11時過ぎに駐車場に到着。
駐車場に入るのに、街中は渋滞していて、途中の私設駐車場で800円で呼び込みしていたが、いずれも狭い駐車場で、渋滞を待ちながら豊川稲荷専用駐車場へ、・・・ここは500円で広くて観光バスも入るので、キャンカーも安心していれることが出来ます。
本殿での参拝は人が多くて、4-5分ごとに区切って参拝させりようにしていましたが無事参拝。

瓦に願い事を書いて奉納・・・娘の厄年の厄除けと家内安全を祈願して。
そしてお札様を二体授かり。
一体は会社用です。
この豊川稲荷は商売の神様ですからね。
孫の姫様はチョコレートバナナを購入。
次の目的地は伊良湖岬です
伊良湖岬の先端には道の駅「伊良湖クリスタルポルテ」がありここで車中泊をと途中ラーメン屋さんで昼食を取り向かった。

伊良湖岬は大変風が強く食堂などの設備も簡単なモノで、時間も早かったから車中泊を諦め海岸沿いの道路で景色を楽しみながら、浜松市へ向かった。


途中の恋路ヶ浜近くの海岸沿いのには島崎藤村が書いた「ヤシの実」の歌詞が石碑に刻んであった。

午後七時前に浜松市内のSEIYUへ到着・・・・ここは、24時間営業のスーパーマーケットで大きな駐車場があり、日帰り風呂の「風と月」が有るので、温泉で汗を流し一杯飲んで食事をしてそのまま寝ることができ、スーパーマーケットで食材を調達しトイレの利用もできるので、大変便利です。


今日の予定は・・・飛行機?
読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
| home |