fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
今日はISS(国際宇宙ステーション)観察の絶好のタイミングでした
10/6(月曜日) 18:51
ISSが観察できるチャンスでした
孫にも見せようと引っ張りだしたら・・・
母親と家内も観察に加わり
孫は駐車場に毛布を敷いて星の観測とISSウオッチングです
IMG_0403.jpg

時間通りにISSが、南南西の空から最初は赤みがかった光を放ち
上空に掛かる頃には真っ白に光輝き通過していきました
孫達も大喜びで見ていました

(月明かりがあり、空が明るく写ってしまいましたが、写真は10秒露光を8枚合成です)

斜めに光っているのは航空機のライトです

広角レンズでも全天空を一枚に納めることが出来ず
途中でパンしてる間に何処かへ行ってしまうので魚眼レンズがあるとよいですが

まだ、ここ数日は天気が良ければ撮影のチャンスが有ります
07 Oct 6:02  PM(37度 ★★)
07 Oct 7:40 PM(19度 ★)
08 Oct 6:50 PM(33度 ★★)
09 Oct  6:00 PM(60度 ★★★)・・・・この日などはチャンスです
是非、トライしてください・・・東京都内では難しいかもですね~


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2014.10.06 Mon 21:14:51 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
コメント
この記事へのコメント
子供の頃のこういった刺激的な記憶が将来、創造豊かな人間になり、科学者を志す切っ掛けなど、よい方向に向かうように思います。よいおじじさんですね。(大拍手!)
2014.10.06 Mon 21:36:20 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
田舎ですから、上を見上げれば星空がいっぱい見えます。
しかし、やはり機会を与えないと、出てきませんが、今日はタイミングよく学校の宿題で星空を観測と言う内容があり喜んで見ていました。
何事も興味を持ってくれると嬉しいですね。
2014.10.06 Mon 21:51:37 | URL | レオじじい #-[ 編集]
毛布を敷いて空を観察しているのはお姫様ですか?
宇宙ステーションが見られるなんて・・
今日の体験はずっと忘れないでしょうね
2014.10.06 Mon 21:52:23 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
そうです、孫のお姫様と母親です。
学校に行って、皆に話すんでしょうね。
2014.10.07 Tue 04:01:43 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill