2月13日 家内の趣味である吊るし飾り
二年前には稲取の吊るし飾り を見たが
名古屋近くの大治町で吊るし飾り祭りが実施されているのを知り
出掛けてきました
行った先は、自宅から1時間ほどの大治町公民館

二階ロビーに飾ってありましたが規模は小さい

(名古屋駅前マリオットホテルロビーに沢山飾っている)
それでも家内は自分の作品の参考にとしっかり見ていました







こちらは、大治町役場のロビー


こちらは大治町のマスコットキャラクター「はるあちゃん」

役場の玄関にありました
滞在時間は30分程度でしたが、楽しく過ごしてました
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
二年前には稲取の吊るし飾り を見たが
名古屋近くの大治町で吊るし飾り祭りが実施されているのを知り
出掛けてきました
行った先は、自宅から1時間ほどの大治町公民館

二階ロビーに飾ってありましたが規模は小さい

(名古屋駅前マリオットホテルロビーに沢山飾っている)
それでも家内は自分の作品の参考にとしっかり見ていました







こちらは、大治町役場のロビー


こちらは大治町のマスコットキャラクター「はるあちゃん」

役場の玄関にありました
滞在時間は30分程度でしたが、楽しく過ごしてました
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
| home |