fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
電池が見つからない
長く使用していなかった電動歯ブラシ
P31150907.jpg

充電して使用してみたが、力が無い・・・即廃棄と考えたが
分解してみると
P31150903.jpg

内部にはニッカド電池が使用してあったが型式が書いてない
P31150904.jpg



交換すれば使えると思うが・・・
電圧・容量など不明で諦めですね


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2017.05.22 Mon 12:20:34 | 日常写真| 0 track backs, 6 comments
コメント
この記事へのコメント
最近 秋葉原でニッカドを探すと割高になってますね
段々売っている店も少なくなってきました

*後ろに写っている三スケが良いですね
 懐かしいです
2017.05.22 Mon 17:08:43 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
ここに同じサイズがあれば交換できますが、1本だけなら新しい歯ブラシを買っちゃう方が早いし安いですね。

http://batteryspace.jp


マルマン製のMP-DH100 (ヨドカメ価格 ¥260円送料無料)という商品が安くてオススメですよ。
2017.05.22 Mon 18:19:31 | URL | Alcedo #JalddpaA[ 編集]
1.2Vのニッカドのようですが、既にディスコンでしょうね。在っても電池代が高そう。汗
2017.05.22 Mon 21:04:17 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジさん
やはり電池交換より本体交換ですね、
最近はCAD製図で三角スケールは使わないでしょうか、先般建築屋さんとの打ち合わせでは、三角スケールを使っていましたよ。

2017.05.22 Mon 21:33:25 | URL | レオじじい #-[ 編集]
Re: タイトルなし
Alcedoさん
電池より本体の方が安いという感じでしょうね、予備の新品歯ブラシもあったので使えればと、
新しいものを手配します。

2017.05.22 Mon 21:38:38 | URL | レオじじい #-[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしーさん
何でも分解、修理する癖がついてしまって、中々捨てられません。
2017.05.22 Mon 21:44:19 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill