この記事へのコメント
迫力あったでしょうね
滅多に観られないですから羨ましいです
滅多に観られないですから羨ましいです
オジジさん
個人で行くには遠すぎますが、仲間を募ってキャンカーで行けばゆっくり見られるかもですね。正直機会があればもう一度と思ってしまいます。
ちなみに、今月20日は内之浦、来年1月24日には種子島で発射が予定されていますよ。
個人で行くには遠すぎますが、仲間を募ってキャンカーで行けばゆっくり見られるかもですね。正直機会があればもう一度と思ってしまいます。
ちなみに、今月20日は内之浦、来年1月24日には種子島で発射が予定されていますよ。
2016.12.12 Mon 20:33:46 | URL | レオじじい #-[ 編集]
感動の場面を写してきましたね。鹿児島まで例年足を伸ばしますが、中々タイミングが合わず、未だ打ち上げを観たことがありません。やはり合わせてわざわざ出掛けないとダメでしょうね。
2016.12.13 Tue 16:32:17 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
種子島まで見に行くのは費用を考えると本当にマニアだけですが若い女性を含め多くの方が種子島に渡っていました、キャンカーで行くなら九州を楽しみながら種子島に足を伸ばすのがよいでしょうね。
種子島まで見に行くのは費用を考えると本当にマニアだけですが若い女性を含め多くの方が種子島に渡っていました、キャンカーで行くなら九州を楽しみながら種子島に足を伸ばすのがよいでしょうね。
2016.12.13 Tue 19:38:39 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |