fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
車内快適化、自作お座敷テーブルの延長
一年ほど前に収納式お座敷テーブルをDIYで作りましたが   
簡単な食事には十分なサイズですが、もう少し大きい方が使い易い
そこで、テーブルを追加することに
出来たモノはこちら・・・基本的に前のモノと同じですが
在庫のニスを使用したので色違いに
従来のモノに蝶番で接続して折り畳み式にしました
P1090602.jpg

P1090605.jpg

これで豪華料理も載せられます


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2016.03.25 Fri 07:32:55 | 車内快適化| 0 track backs, 8 comments
コメント
この記事へのコメント
こんにちは~

おおぉ~
ちゃんと壁に立てかけられて外まで見えるんですね~
素晴らし!
あとは豪華料理ですね♪
2016.03.25 Fri 11:24:44 | URL | グランブルー #dXIBOdaM[ 編集]
お見事な収納。広げれば広大なテーブル。これなら、お食事も落ち着いてできますね。益々酔いそう。(^-^;
2016.03.25 Fri 14:11:28 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしーさん
家内からなぜ色が違うの~、詰めが甘いと言われてしまいました。
時間が有れば、一度分解して磨きなおして再塗装でもと思っていますが、
用を足せば、外観のくたびれ具合にマッチしています。

2016.03.25 Fri 14:23:14 | URL | レオじじい #-[ 編集]
グランブルーさん
有難うございます
アクリル板を使用して、立て掛けて収納、視界も遮らないので良いですよ。
我が家は万年お座敷モードですからテーブルは重宝しています。
2016.03.25 Fri 16:52:43 | URL | レオじじい #-[ 編集]
増設されたんですね
これなら料理も飲み物もたくさん並べられますね
色は統一しないとまずいですよね(^^)
2016.03.25 Fri 20:25:32 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
従来は鍋料理をする場合は、テーブル下に何かと物を置いていましたが、此れからは多少使い易くなりそうです、
2016.03.26 Sat 05:15:44 | URL | レオじじい #-[ 編集]
レオじじい様
キヨじじいと申します。
20年前の中古のキャンカーについていた金具が破損してしまい、途方にくれていたところにこのHPをみました。
ワンタッチ金具の販売先の情報を教えていただけないでしょうか。
2017.06.23 Fri 12:51:52 | URL | キヨジジイ #-[ 編集]
Re: タイトルなし
キヨジジイ様

記事読んで頂き有難うございます

この記事の前の記事 http://gifucamper.blog.fc2.com/blog-entry-780.htmlにも書きましたが、この部品はキャンピングカーショーでロータスパーツセンターで購入、1,200円でした、また、Webサイトで調べると、バンテックパーツセンターでは下記の方で購入できます(少し高いようですが)
http://www.campingcar-partscenter.jp/shopdetail/009003000004/009/003/X/page1/brandname/
以上、お役に立てば
2017.06.23 Fri 13:07:03 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill